コメント総数:1197件
・・・
こんなことアンケート取っていいんですか?????
そんな大層なものではないけどあります
ssu
持ってない。
実家にあった物、番号不明で遺品入になっている。
ありませんね
小さいのがあります。
自宅にあるものはナンチャッテな手提げ金庫だけ。管理している実家にはどうやって運んだのか疑問なくらい重くてデカい耐火金庫がある。亡き父が昔会社経営していた頃に買ったけれど大して使ってなくて。税務者の監査が入った時に隠し財産でも疑ってか、言われて開けたけど本当に何も無くて苦笑いされたって言ってたっけ。今も権利証とか昔の商売の古い書類や通帳とか、記念コインがわずかくらいで大したもの入ってない。あの金庫、売れるのかな?金庫の保証書は金庫に無かったけど;;;
小さいもの
考えた事がありません。
入れるものないし
ありません。
金庫に純金を買って入れていたら今は良い資産になると思いますが、それは夢のまた夢。
何にも入っていないけどね
金庫を買うほどの預金がない
そもそも入れておく物がないねぇ〜。
自宅兼店舗に住んでいた頃。
筋庫
実家にはある実家にはある
コメント総数:1197件
・・・
こんなことアンケート取っていいんですか?????
そんな大層なものではないけどあります
ssu
持ってない。
実家にあった物、番号不明で遺品入になっている。
ありませんね
小さいのがあります。
自宅にあるものはナンチャッテな手提げ金庫だけ。管理している実家にはどうやって運んだのか疑問なくらい重くてデカい耐火金庫がある。亡き父が昔会社経営していた頃に買ったけれど大して使ってなくて。税務者の監査が入った時に隠し財産でも疑ってか、言われて開けたけど本当に何も無くて苦笑いされたって言ってたっけ。今も権利証とか昔の商売の古い書類や通帳とか、記念コインがわずかくらいで大したもの入ってない。あの金庫、売れるのかな?金庫の保証書は金庫に無かったけど;;;
小さいもの
考えた事がありません。
入れるものないし
ありません。
金庫に純金を買って入れていたら今は良い資産になると思いますが、それは夢のまた夢。
何にも入っていないけどね
金庫を買うほどの預金がない
そもそも入れておく物がないねぇ〜。
自宅兼店舗に住んでいた頃。
筋庫
実家にはある実家にはある