コメント総数:1249件
子供達が小さかった頃。
昭和の終わり、まだお嫁に行く前にとりあえず料理教室・・・みたいな時代に、カラメルソースから作って、オーブンでプリンを焼くみたいなのは、習えば自宅でも何度かつくったけど、ハ●スので十分だし、コンビニで売ってる。
子供が小さい頃は
結婚するまでは、何度か手造りしたことが有ります。今はかみさんと子供が作ってくれるので食べるだけです。
ないです。
ないなあ。
子供の頃作ったことがあります。
小学校の頃はハウスのプリンをよく作ってました。高校の時は蒸してカラメルまで作ってました
ゼラチンで固めるのも、オーブンで焼くのも作ったことがある。
食べるのが専門。
子供の頃、混ぜればいいだけの物は作ったけど…
です。
プリンは十八番
簡単だからよく作る。レンチンは手軽だが私はキライ!絶対に蒸した方がおいしい♪でもカラメル作りはコワい!
出来ない
ちょっとてつだったくらいかなwww(^^♪
少しある
明らかに男女差がありそうな質問は男女分けてほしいッス
コメント総数:1249件
子供達が小さかった頃。
昭和の終わり、まだお嫁に行く前にとりあえず料理教室・・・みたいな時代に、カラメルソースから作って、オーブンでプリンを焼くみたいなのは、習えば自宅でも何度かつくったけど、ハ●スので十分だし、コンビニで売ってる。
子供が小さい頃は
結婚するまでは、何度か手造りしたことが有ります。今はかみさんと子供が作ってくれるので食べるだけです。
ないです。
ないなあ。
子供の頃作ったことがあります。
小学校の頃はハウスのプリンをよく作ってました。高校の時は蒸してカラメルまで作ってました
ゼラチンで固めるのも、オーブンで焼くのも作ったことがある。
食べるのが専門。
子供の頃、混ぜればいいだけの物は作ったけど…
ないなあ。
です。
プリンは十八番
簡単だからよく作る。レンチンは手軽だが私はキライ!絶対に蒸した方がおいしい♪でもカラメル作りはコワい!
出来ない
ちょっとてつだったくらいかなwww(^^♪
少しある
明らかに男女差がありそうな質問は男女分けてほしいッス
少しある