コメント総数:1249件
オーブンにお湯はりして作っていたプリンが、ハウスのプリンを使うと簡単にできるようになった。もう最近は買うだけだが
子供と一緒に作ったかなぁ!
子供の頃作りました。
これかな。
一度もない
妻子が作ったプリンは食べたことあります!
無いです
そういうセット
こちら
買って食べるもの。
プッチンプリンくらいしか思い浮かばない
(80代の父が)大病を患ったことにより、減塩を続けている最中(さなか)。減塩については病院からの通達により実施中。プリンも味をある程度抑えた上、塩味や糖分を適度にして母が稀に作ります。僕としては市販の焼きプリンがお勧めかな。カップ1つ分で満腹感。父は超甘党派、過剰摂取はしてほしくない。最も厄介な病、糖尿病は避けぬと大変。
子供の頃作ったことあった気が
女性の仕事と理解している後期高齢者です。
です
とっても簡単なので、時々作ります
幼少の頃に
昔々
作るどころかめったに食べない。
コメント総数:1249件
オーブンにお湯はりして作っていたプリンが、ハウスのプリンを使うと簡単にできるようになった。もう最近は買うだけだが
子供と一緒に作ったかなぁ!
子供の頃作りました。
これかな。
一度もない
妻子が作ったプリンは食べたことあります!
無いです
そういうセット
こちら
買って食べるもの。
プッチンプリンくらいしか思い浮かばない
(80代の父が)大病を患ったことにより、減塩を続けている最中(さなか)。減塩については病院からの通達により実施中。プリンも味をある程度抑えた上、塩味や糖分を適度にして母が稀に作ります。僕としては市販の焼きプリンがお勧めかな。カップ1つ分で満腹感。父は超甘党派、過剰摂取はしてほしくない。最も厄介な病、糖尿病は避けぬと大変。
子供の頃作ったことあった気が
女性の仕事と理解している後期高齢者です。
です
とっても簡単なので、時々作ります
一度もない
幼少の頃に
昔々
作るどころかめったに食べない。