デイリサーチ

知らない番号からの不在着信があったら、どこからの電話なのか調べますか? のコメント

コメント総数:1312件

2025/03/28 22:02
調べることもある ?さん / 女性 / 40代

固定電話なら調べる

2025/03/28 22:01
必ず調べる ?さん / 男性 / 70代

登録されてない電話には出ない。先ず調べて、心当たりが無い時はブロックする。

2025/03/28 22:00
調べることもある 匿名希望さん / / ?代

近頃は電話番号検索サイトがあるので調べられますね

2025/03/28 21:58
調べない ?さん / 男性 / ?代

無視するのが一番

2025/03/28 21:57
必ず調べる ?さん / 女性 / 60代

必ずネットで電話番号を検索します。

2025/03/28 21:53
調べることもある モッチャンさん / 女性 / 70代

最近は調べることが多くなりました

2025/03/28 21:48
調べない ?さん / 男性 / ?代

でない

2025/03/28 21:43
調べない ステディベアさん / 男性 / 70代

調べる、と言うのは具体的にはどういう行動なのか。まさかこちらから相手に掛けて見るというのではあるまいな。番号非通知着信にかけ直してはダメ、絶対。番号通知の場合も心当たりがなければ対応せず。事前にどこかの業者等とやり取りをした覚えがあったとしても、本当に必要ならば相手からもう一度掛けて来る。それまでは絶対に対応しない。

2025/03/28 21:43
必ず調べる マイナンバー大っ嫌いさん / / ?代

綾鷹って前違う人じゃなかったっけか広告。誰だったっけか。今の広告のこの人なんでかあんまり好きじゃないっていうか苦手なんだけど、滅多にない事だけどそういう時これ邪魔くささ倍増。どこの電話かは一応調べる。でも0 8 0からの電話は無視してだいじょぶってどっか書いてあって番号をいちいち調べてみると確かに時間の無駄だったなと思うので0 8 0は一概に無視してだいじょうぶそう。

2025/03/28 21:40
必ず調べる ?さん / 女性 / 50代

80%以上は怪しい電話だよね。

2025/03/28 21:39
調べることもある ちはるさん / 女性 / ?代

まれに

2025/03/28 21:36
調べない Ymk_Akasakaさん / 女性 / 50代

迷惑メール、実在しないメルアド、詐欺を臭わせるメールは全て大迷惑だから断固無視が1番。かのマリー・アントワネットだって民衆に迷惑を被らせただろう。まじでそう思う!

2025/03/28 21:31
必ず調べる hazimaさん / / ?代

面倒だけど絶対調べる。関係なければブロックする

2025/03/28 21:24
調べることもある ?さん / 男性 / ?代

おかしな場合は調べる。

2025/03/28 21:23
調べない なみすけラブさん / 女性 / 60代

調べてもしょうがない。ブロックをかける。

2025/03/28 21:20
調べることもある なさん / 女性 / 50代

暇なら

2025/03/28 21:20
調べない MOKAMAMA さん / 女性 / 80代

完全無視!どうしても用があれば、ショウトメ-ルくるでしょ!と思って!

2025/03/28 21:20
必ず調べる うずら12さん / / ?代

大体詐欺だよな

2025/03/28 21:18
調べない 平民愚平さん / 男性 / 70代

スマホは登録された番号以外は着信拒否なので、知らない番号からは掛かってこない。固定電話はほぼツーコール以内に受話器を取るので"不在着信"は皆無。"不用品買取り""屋根破損""政治関係の自動アンケート""無言電話"が殆ど。"不用品買取り""屋根破損"は今どきは危なくて信用できないが、本当に真面目にやっている業者さんにとってはとんでもない営業妨害だよな

2025/03/28 21:16
調べない ともぞうさん / / ?代

詐欺電話だと思う