コメント総数:1154件
3~4回、昔は観光船、最近は突き出た歩道通路の透明板の足元でも見た
です。
あの頃は橋がなかったからねwww(-_-;)
ですね(^_-)-☆
観潮船に乗りました。訪れた時間帯は大きな渦潮が見られないと云われたので2時間ほどブラブラして乗り直しました。絶景で昔の洗濯機に放り込まれた気分になりましたね。それ以来、渦潮と洗濯機の渦はいつも抱き合わせです
見に行ったことがありません。
橋の上から。鳴門海峡大橋だったかな?淡路島にかかってるヤツ。
テレビの画面越しでしかない
昔テレビでチラッと見たくらい
むかし
実際に観た事は有りませんが、TV等では観た事が有ります。
ないです。
ない
昨年、鳴門の渦潮を見に行きました。
5,6回見に行った。ついでに淡路島もお気軽観光。
です
見ました
一度もない。
テレビでね(実際に、とは書いてないので)
コメント総数:1154件
3~4回、昔は観光船、最近は突き出た歩道通路の透明板の足元でも見た
です。
あの頃は橋がなかったからねwww(-_-;)
ですね(^_-)-☆
観潮船に乗りました。訪れた時間帯は大きな渦潮が見られないと云われたので2時間ほどブラブラして乗り直しました。絶景で昔の洗濯機に放り込まれた気分になりましたね。それ以来、渦潮と洗濯機の渦はいつも抱き合わせです
見に行ったことがありません。
橋の上から。鳴門海峡大橋だったかな?淡路島にかかってるヤツ。
テレビの画面越しでしかない
昔テレビでチラッと見たくらい
むかし
実際に観た事は有りませんが、TV等では観た事が有ります。
ないです。
ない
昨年、鳴門の渦潮を見に行きました。
ない
5,6回見に行った。ついでに淡路島もお気軽観光。
です
見ました
一度もない。
テレビでね(実際に、とは書いてないので)