コメント総数:1227件
最近は知らないけど昔は機長などのアナウンスがありました。
大阪空港から成田まで飛んだ真冬、眼下に真っ白な雪をかぶった富士山が見えました。美しい!! 「日本の宝」です!
フライトシムでなら何回もあるんだけど(笑)
国内旅行は少し、海外旅行は何百回行ったので、富士山を見下ろすと、日本に無事に帰ってきたなと思います。台風が日本列島を北上した後、飛行機で飛んだ時の、乱気流には、ヒヤヒヤしました。そして富士山が見えた時は、本当に感動しました。
窓側の席になかなか座れないし、天候もイマイチだったりで…観られたらラッキーだなって思います
と思う
一度上空を通りましたが、厚い雲で隠れていました。
貧乏人は辛い
一度もない
ちょっとだけど
富士山上空を明るい時間に飛ぶときは、なぜか雲がかかってる
飛行機に乗った事無い
なかったですね〜
いつも富士山が見える窓側席を予約してます
ルートに寄りますが、富士山に近くなるとANAの機長がアナウンスして下さいました。日本人ですね、それからANAが好きになりました。
飛行機苦手です?見てみたい!
ai
飛行機の中では本を読んだり落語を聞いていたり寝てたりするから富士山見た覚えがない。
ルートによるけどね
羽田⇔福岡便は進行左窓側席を取ります
コメント総数:1227件
最近は知らないけど昔は機長などのアナウンスがありました。
大阪空港から成田まで飛んだ真冬、眼下に真っ白な雪をかぶった富士山が見えました。美しい!! 「日本の宝」です!
フライトシムでなら何回もあるんだけど(笑)
国内旅行は少し、海外旅行は何百回行ったので、富士山を見下ろすと、日本に無事に帰ってきたなと思います。台風が日本列島を北上した後、飛行機で飛んだ時の、乱気流には、ヒヤヒヤしました。そして富士山が見えた時は、本当に感動しました。
窓側の席になかなか座れないし、天候もイマイチだったりで…観られたらラッキーだなって思います
と思う
一度上空を通りましたが、厚い雲で隠れていました。
貧乏人は辛い
一度もない
ちょっとだけど
富士山上空を明るい時間に飛ぶときは、なぜか雲がかかってる
飛行機に乗った事無い
なかったですね〜
いつも富士山が見える窓側席を予約してます
ルートに寄りますが、富士山に近くなるとANAの機長がアナウンスして下さいました。日本人ですね、それからANAが好きになりました。
飛行機苦手です?見てみたい!
ai
飛行機の中では本を読んだり落語を聞いていたり寝てたりするから富士山見た覚えがない。
ルートによるけどね
羽田⇔福岡便は進行左窓側席を取ります