コメント総数:1227件
一度っきり
あるわけない。飛行機苦手ー 沖縄と、熊本には仕方なくてだったけど、どっちも良い思いはしてない(泣)高いとこダメなんで
飛行機にはもう何十年も乗っておりませぬ。
夜で見えないこともあるし。
みたから なんでってんだよ
ない(´▽`*)東北巡るツアーで通ってCAさんがアナウンスしてたけど タイミングずれて通過する直前で見たから微妙だったし反対側だったから微妙
ないです
富士山の上は通ったことがないです
ssu
まあね。
飛行機に乗ったことがない
いいえ。
まぁ。
これです
何度かありますよ
天気にるが?
富士山が見えるフライトの時は、見える方の窓側を指定して気色を楽しみます
大学生の頃、羽田から伊丹へ向かう際に窓から富士山のようなものが見えた記憶があるのですが、よくわかりませんでした。高所および飛行機恐怖症なので、今では搭乗することはありません。
飛行機に乗った時に限って、悪天候でいつも雲海の上だったので見たことが無い。
羽田から西に向かう時は必ず見ますね
コメント総数:1227件
一度っきり
あるわけない。飛行機苦手ー 沖縄と、熊本には仕方なくてだったけど、どっちも良い思いはしてない(泣)高いとこダメなんで
飛行機にはもう何十年も乗っておりませぬ。
夜で見えないこともあるし。
みたから なんでってんだよ
ない(´▽`*)東北巡るツアーで通ってCAさんがアナウンスしてたけど タイミングずれて通過する直前で見たから微妙だったし反対側だったから微妙
ないです
富士山の上は通ったことがないです
ssu
まあね。
飛行機に乗ったことがない
いいえ。
まぁ。
これです
何度かありますよ
天気にるが?
富士山が見えるフライトの時は、見える方の窓側を指定して気色を楽しみます
大学生の頃、羽田から伊丹へ向かう際に窓から富士山のようなものが見えた記憶があるのですが、よくわかりませんでした。高所および飛行機恐怖症なので、今では搭乗することはありません。
飛行機に乗った時に限って、悪天候でいつも雲海の上だったので見たことが無い。
羽田から西に向かう時は必ず見ますね