コメント総数:1227件
一世紀前ならほぼ誰も居なかったはずだが、三割以上もいらっしゃる
飛行機に一度も乗った事が有りません
オハヨウゴザイマスヾ(@⌒ー⌒@)ノ
飛行機に乗った事無い。
乗って見たいです
たまに大阪から東京に向かうときに
天気の良い日で窓際だったのでくっきり見ました
???
何度か。
福岡・佐賀〜羽田便で真上から、新千歳や旭川、仙台便で遠目に
上空を飛んだのは数回しかないけど見れなかった。
明るい時間帯に通らないので。一度どんよりと暗いのを見たような気も。
ない
羽田、成田から東や北にしか行ったことしかない
帰省するとき、飛行機で上空を通ります。天気がよければよく見える
一度もない
羽田から帰るとき富士山の近くを通るからね。ただ、富士山の近くを通るときは気流の関係か何か飛行機が揺れるのよね。
あったかも??
関東と東海を飛べば普通に見えるものね。あまり意識してないけど見たと思うよ。輸送機からだから窓が高い位置なので、立たないと見えないのだけどね。戦闘機とか練習機だと風防が大きいから良く見えるだろうけど職域が違ったから。陸の空挺の人達は東富士で飛行機から降りるから良く見えるよね。でも高度低いか。
コメント総数:1227件
一世紀前ならほぼ誰も居なかったはずだが、三割以上もいらっしゃる
飛行機に一度も乗った事が有りません
オハヨウゴザイマスヾ(@⌒ー⌒@)ノ
飛行機に乗った事無い。
乗って見たいです
たまに大阪から東京に向かうときに
天気の良い日で窓際だったのでくっきり見ました
???
何度か。
福岡・佐賀〜羽田便で真上から、新千歳や旭川、仙台便で遠目に
上空を飛んだのは数回しかないけど見れなかった。
明るい時間帯に通らないので。一度どんよりと暗いのを見たような気も。
ない
羽田、成田から東や北にしか行ったことしかない
帰省するとき、飛行機で上空を通ります。天気がよければよく見える
一度もない
一度もない
羽田から帰るとき富士山の近くを通るからね。ただ、富士山の近くを通るときは気流の関係か何か飛行機が揺れるのよね。
あったかも??
関東と東海を飛べば普通に見えるものね。あまり意識してないけど見たと思うよ。輸送機からだから窓が高い位置なので、立たないと見えないのだけどね。戦闘機とか練習機だと風防が大きいから良く見えるだろうけど職域が違ったから。陸の空挺の人達は東富士で飛行機から降りるから良く見えるよね。でも高度低いか。