コメント総数:1258件
興味ないもの
有るけどわざわざは行きません そう言えばこの辺ってアレを撮ってたんだよねぇ、見てみる位の感じ
ローマの休日
興味なし
全く無い
そんな時間も軍資金も無いわ
ロケ地巡りじゃないけど、普段つかっていた場所がロケ地だったことがある
巡りって程じゃないけどね。
東京ラブストーリーのロケ地になった伊予鉄梅津寺駅に行ったことがあります。
行ってみたいですね
一度もない
観光の道中でロケ地と気づいたことはある
興味がないです。
京都奈良滋賀に親戚が住んでいるし、時代劇や大河ドラマのロケ地も近くにありますので、意識してなくてもロケ地を巡ったことになってしまう
とある夏の日、そこしかなかったのでラーメン屋に入って冷やし中華を頼んだら次々客がやってきて皆暑いラーメンを注文してる。普通のラーメンで何で? と思ったら後でわかったが「北の国から」の有名なロケ現場だった。
ありません。
そこまでロケ地に関心がない。ベーカー街は行きたいかも
映画大好きだし、70余年間に全国47都道府県、世界約30ヶ国に出掛けたが、ロケ地を意識して行ったことは無い。勿論、ローマのスペイン広場や真実の口、ニューヨークのティファニーに行けばヘプバーンを、サンフランシスコではマックィーンを、ナイアガラではモンロー…等々、思い起こす事は間々あるが。そうだ!!ジョン・フォード監督の西部劇や未知との遭遇、各種CMで有名なモニュメント・バレーには、映画を意識して行ったわ。大林宣彦監督の尾道三部作(初代)で初めて知った"尾道"には一度行ってみたいと思いながら未だ実現していない。坂道歩く体力もう無いかも
たまたま出くわすこと多し。あと自宅の近くが意外と使われてて驚きます
その目的で行ったことはないが、駅や大学などでロケしてるのに出くわしたことはある
コメント総数:1258件
興味ないもの
有るけどわざわざは行きません そう言えばこの辺ってアレを撮ってたんだよねぇ、見てみる位の感じ
ローマの休日
興味なし
全く無い
そんな時間も軍資金も無いわ
ロケ地巡りじゃないけど、普段つかっていた場所がロケ地だったことがある
巡りって程じゃないけどね。
東京ラブストーリーのロケ地になった伊予鉄梅津寺駅に行ったことがあります。
行ってみたいですね
一度もない
観光の道中でロケ地と気づいたことはある
興味がないです。
京都奈良滋賀に親戚が住んでいるし、時代劇や大河ドラマのロケ地も近くにありますので、意識してなくてもロケ地を巡ったことになってしまう
とある夏の日、そこしかなかったのでラーメン屋に入って冷やし中華を頼んだら次々客がやってきて皆暑いラーメンを注文してる。普通のラーメンで何で? と思ったら後でわかったが「北の国から」の有名なロケ現場だった。
ありません。
そこまでロケ地に関心がない。ベーカー街は行きたいかも
映画大好きだし、70余年間に全国47都道府県、世界約30ヶ国に出掛けたが、ロケ地を意識して行ったことは無い。勿論、ローマのスペイン広場や真実の口、ニューヨークのティファニーに行けばヘプバーンを、サンフランシスコではマックィーンを、ナイアガラではモンロー…等々、思い起こす事は間々あるが。そうだ!!ジョン・フォード監督の西部劇や未知との遭遇、各種CMで有名なモニュメント・バレーには、映画を意識して行ったわ。大林宣彦監督の尾道三部作(初代)で初めて知った"尾道"には一度行ってみたいと思いながら未だ実現していない。坂道歩く体力もう無いかも
たまたま出くわすこと多し。あと自宅の近くが意外と使われてて驚きます
その目的で行ったことはないが、駅や大学などでロケしてるのに出くわしたことはある