コメント総数:1266件
朝早くに出かける時とかに利用します。
早起きタイプでないので、だめです。
岐阜はモーニングの町です!他府県の友人達は豪華さにびっくりします!コーヒーの値段以外はサービスを説明するのが大変です!
です
全くないにするかにたまににするか迷ったけど、生涯で5回くらい、最後に利用したのが10年以上前なのでこちらに。
一度行きたいです
今は無い。2000年前はよく利用した。一番印象に残っているのは、銀座の喫茶店で、コーヒーと食パン1枚にマーガリンだった。1000円ぐらいだった。
生活圏にそういう店がない
旅行に行った時
喫茶店も飲食店なら週5回だしガストなどファミレスならたまにある
朝食は自宅で食べたいです
そんなんもんやってる店が近所にない
昔は休日朝のお楽しみだったがコロナだのトコジラミだので外食から足が遠のきめったに行かなくなって
たまに
出張でどこかに泊まった時、に気が向いたら、利用していたらくらいかな。
何十年もモーニングサービスのある店を利用していません。
最近は全く有りませんが、15〜16年以前までは一人旅のツーリングを楽しんで居ましたので結構頻繁に利用してました。(W)
居住圏内には、その様な場所が有りませんよ
サービス時間内で良さげなメニューならいただきます
車で遠出するときは、お店で朝ごはんをいただきます。「モーニング」というと〇〇珈琲店とかを思いつきますが、どちらかといえば和食店の朝定食を食べることが多いです
コメント総数:1266件
朝早くに出かける時とかに利用します。
早起きタイプでないので、だめです。
岐阜はモーニングの町です!他府県の友人達は豪華さにびっくりします!コーヒーの値段以外はサービスを説明するのが大変です!
です
全くないにするかにたまににするか迷ったけど、生涯で5回くらい、最後に利用したのが10年以上前なのでこちらに。
一度行きたいです
今は無い。2000年前はよく利用した。一番印象に残っているのは、銀座の喫茶店で、コーヒーと食パン1枚にマーガリンだった。1000円ぐらいだった。
生活圏にそういう店がない
旅行に行った時
喫茶店も飲食店なら週5回だしガストなどファミレスならたまにある
朝食は自宅で食べたいです
そんなんもんやってる店が近所にない
昔は休日朝のお楽しみだったがコロナだのトコジラミだので外食から足が遠のきめったに行かなくなって
たまに
出張でどこかに泊まった時、に気が向いたら、利用していたらくらいかな。
何十年もモーニングサービスのある店を利用していません。
最近は全く有りませんが、15〜16年以前までは一人旅のツーリングを楽しんで居ましたので結構頻繁に利用してました。(W)
居住圏内には、その様な場所が有りませんよ
サービス時間内で良さげなメニューならいただきます
車で遠出するときは、お店で朝ごはんをいただきます。「モーニング」というと〇〇珈琲店とかを思いつきますが、どちらかといえば和食店の朝定食を食べることが多いです