コメント総数:1259件
意識しては使わない
幼い頃 利き手の肘を粉砕骨折して 長いこと ギプスをしてその後はリハビリ その間 左手を使っていたので 今でも無意識に 左手を使うことが多い
無いです
あまりしていない
この角度で作業したい、って思うとき左手使う。
ないです
いつも左右使います。
利き手ばかりで、作業することはない。
利き手ではない方が気持ちがいい。
フライパンを持ちます、レジ袋も持ちます。
右利きですが、たまたま左側にあるものを取るとか、たまたま左側の壁で体を支えるとか、必然的に使わざるを得ない場合はともかく、意識して左手を使いませんねえ。
仕事の時
習慣で。
バスケットボールをやっていたので、左右どちらでも使えるように訓練したので。
両手で同じことが出来れば・・と思って
そうですね
身体のバランスを保つ。認知症予防。
です
何故そうするの?
脳に刺激与えてます
コメント総数:1259件
意識しては使わない
幼い頃 利き手の肘を粉砕骨折して 長いこと ギプスをしてその後はリハビリ その間 左手を使っていたので 今でも無意識に 左手を使うことが多い
無いです
あまりしていない
この角度で作業したい、って思うとき左手使う。
ないです
いつも左右使います。
利き手ばかりで、作業することはない。
利き手ではない方が気持ちがいい。
フライパンを持ちます、レジ袋も持ちます。
右利きですが、たまたま左側にあるものを取るとか、たまたま左側の壁で体を支えるとか、必然的に使わざるを得ない場合はともかく、意識して左手を使いませんねえ。
仕事の時
習慣で。
バスケットボールをやっていたので、左右どちらでも使えるように訓練したので。
両手で同じことが出来れば・・と思って
そうですね
身体のバランスを保つ。認知症予防。
です
何故そうするの?
脳に刺激与えてます