コメント総数:1259件
です
20代の頃から、利き手ではない左手で箸とマウスの操作をしております。
昔は文字を反対に書いたりしてた今は利き手だけでゲームしてると指紋なくなったり(笑)辛くなるので左でやる
歯磨きをする時に、利き手ではない左手で毎日意識して使っています。?
意識しないと無理っちゅね。
です!
具志堅さんのコメント楽しみにしてたんだが、今日はないちゅね
ないですね…
生まれたときは左利き、矯正されて右利き。名残で左の方が器用にできることがある。
そりゃあるよ。
慣れていない作業や握力のいることは左手でないと難儀してしまいますね、左肘やらに古傷があるのですが(笑)
意識的じゃなく必要だから必然的に使ってるだけ
歯磨きを左右両手で行います
思考回路を柔軟にしてみようとして使おうとしてみたが、思うように動かず 諦めた。
ないです
これかな
その発想が浮かばない
マウスはどちらでも使えますね。
スマホの操作など。
左利きなのですが、ご飯は右手で箸を使っています。
コメント総数:1259件
です
20代の頃から、利き手ではない左手で箸とマウスの操作をしております。
昔は文字を反対に書いたりしてた今は利き手だけでゲームしてると指紋なくなったり(笑)辛くなるので左でやる
歯磨きをする時に、利き手ではない左手で毎日意識して使っています。?
意識しないと無理っちゅね。
です!
具志堅さんのコメント楽しみにしてたんだが、今日はないちゅね
ないですね…
生まれたときは左利き、矯正されて右利き。名残で左の方が器用にできることがある。
そりゃあるよ。
慣れていない作業や握力のいることは左手でないと難儀してしまいますね、左肘やらに古傷があるのですが(笑)
意識的じゃなく必要だから必然的に使ってるだけ
歯磨きを左右両手で行います
思考回路を柔軟にしてみようとして使おうとしてみたが、思うように動かず 諦めた。
ないです
これかな
その発想が浮かばない
マウスはどちらでも使えますね。
スマホの操作など。
左利きなのですが、ご飯は右手で箸を使っています。