コメント総数:1259件
役に立つ事もある
間違えた、意識せず無意識でもなく普通に両手を使っています
ありません。
幸いにも両手が使えます ありがたいことです
片麻痺で動かせない。
咄嗟に出る手は聞き手、怪我でもしない限り意図せず聞き手以外使うことはないです
昨年心不全のカテーテル検査と治療で2度入院したが、利き手の右手首から橈骨動脈に挿入、術後血が止まるまで数時間右手固定で動かせなかった。こんなこともあろうかと日頃麺類とか左手で食す練習をしていたので食事は可能だった。残念ながら字は書けないがね
かな、
バケツもつくらい
ボケ防止に
ルアーフィッシングの時に竿を持つ
両手が使えるにこしたことはない
右利きだけど、お米研ぐときは左手使ってるわ
意識的ではなく無意識に使っていることはある。なぜだか 体調の良い時はスムーズに動く。
まったく
箸とペンを持つ時は右手。ドリンクなどのカップを持つ時は左手。靴を履く時は左手で整える。長い間の癖みたいなので意識しては無いです。
ピアノ教師ですから。
利き手をけがしたときに使っただけですね。
基本、両手が利き腕。両方でピッチャーもできるが、左は変化球の効きが甘い。
コメント総数:1259件
役に立つ事もある
間違えた、意識せず無意識でもなく普通に両手を使っています
ありません。
幸いにも両手が使えます ありがたいことです
片麻痺で動かせない。
片麻痺で動かせない。
咄嗟に出る手は聞き手、怪我でもしない限り意図せず聞き手以外使うことはないです
昨年心不全のカテーテル検査と治療で2度入院したが、利き手の右手首から橈骨動脈に挿入、術後血が止まるまで数時間右手固定で動かせなかった。こんなこともあろうかと日頃麺類とか左手で食す練習をしていたので食事は可能だった。残念ながら字は書けないがね
かな、
バケツもつくらい
ボケ防止に
ルアーフィッシングの時に竿を持つ
両手が使えるにこしたことはない
右利きだけど、お米研ぐときは左手使ってるわ
意識的ではなく無意識に使っていることはある。なぜだか 体調の良い時はスムーズに動く。
まったく
箸とペンを持つ時は右手。ドリンクなどのカップを持つ時は左手。靴を履く時は左手で整える。長い間の癖みたいなので意識しては無いです。
ピアノ教師ですから。
利き手をけがしたときに使っただけですね。
基本、両手が利き腕。両方でピッチャーもできるが、左は変化球の効きが甘い。