コメント総数:1259件
まったくない、を選べばいいのでしょうが、それではおもしろくないので。 利き手も、意識的に使うことはありません。
利き手で届かない背中を搔く時
お箸と鉛筆は無理
たんまにアル
両利きに近いので どちらも使います。
左利きなんだけど、ペンとハサミだけは右なのね。でもって、最近ボールを投げる時に左肩が痛くなったので、右投を意識してやってます。手首の柔らかさが課題だったけど、だいぶんうまくなりました。
亡き母が脳腫瘍で体が不自由でしたので、ひとりで食事する時は利き手でない左手で箸を使う練習をしています。
時と場合によっては。
たまーに
機械整備などでは足場や体勢により 押さえる手と工具を持つ手を入れ替える。
ボールをキャッチする時は左手ですな。コレを意識的にと云うのか分からんが。右利きの野球経験者は、ほぼこうなる。
PCをやっている時のあいている左指で机を小指〜薬指〜中指〜人差し指と順番にカツンカツン鳴らしていたり、ギターコードを弾くときには左指なくしては弾けない!!
左にある物取る時
昔は相当意識して右手を補助した
脳の活性化 いずれは左団扇で
サウスポーの拡張、てっか!
良い質問ですね 素晴らしい
電車の吊り革と爪切りか。
野球やソフトボールではスイッチヒッターをやっています。
ない
コメント総数:1259件
まったくない、を選べばいいのでしょうが、それではおもしろくないので。 利き手も、意識的に使うことはありません。
利き手で届かない背中を搔く時
お箸と鉛筆は無理
たんまにアル
両利きに近いので どちらも使います。
左利きなんだけど、ペンとハサミだけは右なのね。でもって、最近ボールを投げる時に左肩が痛くなったので、右投を意識してやってます。手首の柔らかさが課題だったけど、だいぶんうまくなりました。
亡き母が脳腫瘍で体が不自由でしたので、ひとりで食事する時は利き手でない左手で箸を使う練習をしています。
時と場合によっては。
たまーに
機械整備などでは足場や体勢により 押さえる手と工具を持つ手を入れ替える。
ボールをキャッチする時は左手ですな。コレを意識的にと云うのか分からんが。右利きの野球経験者は、ほぼこうなる。
PCをやっている時のあいている左指で机を小指〜薬指〜中指〜人差し指と順番にカツンカツン鳴らしていたり、ギターコードを弾くときには左指なくしては弾けない!!
左にある物取る時
昔は相当意識して右手を補助した
脳の活性化 いずれは左団扇で
サウスポーの拡張、てっか!
良い質問ですね 素晴らしい
電車の吊り革と爪切りか。
野球やソフトボールではスイッチヒッターをやっています。
ない