コメント総数:1212件
欲しいですね
実物を、見たこともないし。
バブルの末期に竹下内閣で「ふるさと創生」と銘打って全自治体に1億円をバラまいて兵庫県のある自治体が「1億円の金塊」を購入(実際はレンタル)して話題になった。あれはあれで見物客も集まったので、使い途として悪くなかった。
鉱石専門の博物館とかに行けば持てるのかな?
www
あったような気がする…
欲しいです。
デス
ないです。
ないです
こちら。
ない
小さくても重いんだよね
触ってみたいです。
縁がありません
接近が無い
それ知らないです。
現物を見たこと無い
ないわ。それ売って得た金銭で自分が必要なものを購入するんでもないのにそんなもの何の価値があるん。そういうの拝金主義って言うんですよ。あほくさ
コメント総数:1212件
欲しいですね
実物を、見たこともないし。
バブルの末期に竹下内閣で「ふるさと創生」と銘打って全自治体に1億円をバラまいて兵庫県のある自治体が「1億円の金塊」を購入(実際はレンタル)して話題になった。あれはあれで見物客も集まったので、使い途として悪くなかった。
鉱石専門の博物館とかに行けば持てるのかな?
www
あったような気がする…
欲しいです。
デス
ないです。
ないです
こちら。
ない
小さくても重いんだよね
触ってみたいです。
縁がありません
接近が無い
それ知らないです。
現物を見たこと無い
ないわ。それ売って得た金銭で自分が必要なものを購入するんでもないのにそんなもの何の価値があるん。そういうの拝金主義って言うんですよ。あほくさ
ないです。