コメント総数:1212件
no
大昔、金が、1g、1,000円以下の時、銀座の田中貴金属で500g板を買った事があります。
金のインゴット・延べ棒を観たことがない
残念ながら
ある訳無い無い
ゴールデンボールとゴールデンバットを持ったことある人はいるのかな
長野の金加工の会社で…。デパートの催事で持たせて貰った事も有ります。
ない
四半世紀前、バイト先の店舗の社長室長とかいう謎の役職の人に頼まれて延べ棒を運んだことがある。サツマイモみたいな形ですごく重かった。15分くらいの作業後、食事おごってもらって楽しく話してバイト代と別に3万もらった。
展示品をみたことぐらいかなwww(-_-;)
貸金庫にある
欲しい
ない。
持ってみたいですね
hai
見たことすらない。
kore
テレビでしか見ていない
実は貸金庫に延べ棒を預けています。重さと預け先は秘密だよ
佐渡金山に行った折、ケースに入っている延べ棒を持ち上げた
コメント総数:1212件
no
大昔、金が、1g、1,000円以下の時、銀座の田中貴金属で500g板を買った事があります。
金のインゴット・延べ棒を観たことがない
残念ながら
ある訳無い無い
ゴールデンボールとゴールデンバットを持ったことある人はいるのかな
長野の金加工の会社で…。デパートの催事で持たせて貰った事も有ります。
ない
四半世紀前、バイト先の店舗の社長室長とかいう謎の役職の人に頼まれて延べ棒を運んだことがある。サツマイモみたいな形ですごく重かった。15分くらいの作業後、食事おごってもらって楽しく話してバイト代と別に3万もらった。
展示品をみたことぐらいかなwww(-_-;)
貸金庫にある
欲しい
ない。
持ってみたいですね
hai
見たことすらない。
kore
テレビでしか見ていない
実は貸金庫に延べ棒を預けています。重さと預け先は秘密だよ
佐渡金山に行った折、ケースに入っている延べ棒を持ち上げた