コメント総数:1294件
通学のお供だった。
カセット世代でCDなんかとやってて、いずれはMDとかに、なんて思っているうちにいつの間にやら、今のデータ系になってしまった
スティーブジョブズのプレゼンをこっそり録音したMDがあるんだけどプレーヤーが無いので聞けない(涙)
使う機会がないまま次の進化があった、という感じ
音楽はカセットテープとレコードでしか聞かないです
ほんの短期間だけ
結構たくさん持っていますよ!
はい
今でも車に積んでいます
ですよねえ
です
過去ですね
カセットより、CDディスクより「優れて」居るって事、素晴らしい「音源」です!。
www
ちょうど持たない時期だったかも。
今は違うものを使っています
MDはない
25年以上前。当時欲しくて無理して買ったカロッツェリアのカーステレオ。全部で30万円以上したかな。車は今でも現役でセカンドカーとして使ってるしMDも動く。でもCDはちょっと不調気味。DVDカーナビは死んで動かない。
現在、日常的には使用していませんが、何年か前にわざわざヤフオクでMDミニコンポを落札して、今使用しているパソコンラックの最上段に、でんと置いてあります。
コメント総数:1294件
通学のお供だった。
カセット世代でCDなんかとやってて、いずれはMDとかに、なんて思っているうちにいつの間にやら、今のデータ系になってしまった
スティーブジョブズのプレゼンをこっそり録音したMDがあるんだけどプレーヤーが無いので聞けない(涙)
使う機会がないまま次の進化があった、という感じ
音楽はカセットテープとレコードでしか聞かないです
ほんの短期間だけ
結構たくさん持っていますよ!
はい
今でも車に積んでいます
ですよねえ
です
過去ですね
カセットより、CDディスクより「優れて」居るって事、素晴らしい「音源」です!。
www
ちょうど持たない時期だったかも。
です
今は違うものを使っています
MDはない
25年以上前。当時欲しくて無理して買ったカロッツェリアのカーステレオ。全部で30万円以上したかな。車は今でも現役でセカンドカーとして使ってるしMDも動く。でもCDはちょっと不調気味。DVDカーナビは死んで動かない。
現在、日常的には使用していませんが、何年か前にわざわざヤフオクでMDミニコンポを落札して、今使用しているパソコンラックの最上段に、でんと置いてあります。