コメント総数:1388件
昭和の小学生にとっては楽園だったなぁ。。。
大昔ですが
60年前の子供の頃はデパートの屋上遊園地でよく遊んだし、その下の大食堂で美味しい洋食を食べた。 大阪の阪急・そごう・大丸・三越・阪神の百貨店によく連れて行ってもらった。
小学生の時にっちゅね。
約20年前に娘が子供だった頃に行きました。キティちゃんが来てくれていました
子供のころ
ないですね
子供の頃、浅草の松屋デパートの屋上など。
子供の頃一度だけ
たまたまあったので見てみただけ、ということはある。
地元にはなかったので。
大昔これです( *´艸`)
スーパー、デパートのやつなら前に行きましたね。
自分が住んでいた地域にはなかったと思う
小・中学生の頃に最低年3回は行っていたので、数え切れないほど行きました。だいたい市内の百貨店の屋上には、必ず遊園地?がありました。今では百貨店なんて絶滅危惧種で、遊園地もあまり見かけなくなりました
子供の頃に行ったことがあったような…
かろうじて、屋上遊園地が残っている時代に物心つきました。
子供の頃デパートの屋上にある遊園地に。
昔のことですがデパートの屋上やスーパーの屋上は子供を連れて偶に行ってました。
ないです
コメント総数:1388件
昭和の小学生にとっては楽園だったなぁ。。。
大昔ですが
60年前の子供の頃はデパートの屋上遊園地でよく遊んだし、その下の大食堂で美味しい洋食を食べた。 大阪の阪急・そごう・大丸・三越・阪神の百貨店によく連れて行ってもらった。
小学生の時にっちゅね。
約20年前に娘が子供だった頃に行きました。キティちゃんが来てくれていました
子供のころ
ないですね
子供の頃、浅草の松屋デパートの屋上など。
子供の頃一度だけ
たまたまあったので見てみただけ、ということはある。
地元にはなかったので。
大昔これです( *´艸`)
スーパー、デパートのやつなら前に行きましたね。
自分が住んでいた地域にはなかったと思う
小・中学生の頃に最低年3回は行っていたので、数え切れないほど行きました。だいたい市内の百貨店の屋上には、必ず遊園地?がありました。今では百貨店なんて絶滅危惧種で、遊園地もあまり見かけなくなりました
子供の頃に行ったことがあったような…
かろうじて、屋上遊園地が残っている時代に物心つきました。
子供の頃デパートの屋上にある遊園地に。
昔のことですがデパートの屋上やスーパーの屋上は子供を連れて偶に行ってました。
ないです