コメント総数:1388件
子どもの頃
今はもうなくなった地方の小さな百貨店でしたが、 子供の頃(60年以上前です) 屋上遊園地に連れて行ってもらうのは楽しみでした そして帰りに百貨店の食堂で旗の立ったお子様ランチとソフトクリーム そんな時代もありました 自分の子供達も違う百貨店ですが小さなころは連れて行きました
横浜のデパートであったな~
大昔ね、蒲田の駅ビル(東急だったかな)の屋上にあった観覧車とか、よく乗せてもらったね
たぶんない
はい
今は見かけなくなりましたが楽しみでした
むかーし昔昭和の時代デパートの屋上に良くありました
です。
ないです。
よく行ってました
むかーしむかしの子供のころ。近所のデパートにあったので。
子供達が小さい頃デパートの屋上へよく行きましたよ
子供が小さかった頃近鉄百貨店の屋上によく連れて行きました。
子供の頃、デパートの屋上ってのは楽園のような場所だった。懐かしい。そして突然アメリカとの外交をこんな場所に書き込む人がいるのは病んでるなぁ。
子供の小さい頃は阪神百貨店の屋上にあったんですよ。
子供の頃連れてってもらった
コメント総数:1388件
子どもの頃
今はもうなくなった地方の小さな百貨店でしたが、 子供の頃(60年以上前です) 屋上遊園地に連れて行ってもらうのは楽しみでした そして帰りに百貨店の食堂で旗の立ったお子様ランチとソフトクリーム そんな時代もありました 自分の子供達も違う百貨店ですが小さなころは連れて行きました
横浜のデパートであったな~
大昔ね、蒲田の駅ビル(東急だったかな)の屋上にあった観覧車とか、よく乗せてもらったね
たぶんない
はい
今は見かけなくなりましたが楽しみでした
むかーし昔昭和の時代デパートの屋上に良くありました
です。
ないです。
です。
はい
よく行ってました
むかーしむかしの子供のころ。近所のデパートにあったので。
です。
子供達が小さい頃デパートの屋上へよく行きましたよ
子供が小さかった頃近鉄百貨店の屋上によく連れて行きました。
子供の頃、デパートの屋上ってのは楽園のような場所だった。懐かしい。そして突然アメリカとの外交をこんな場所に書き込む人がいるのは病んでるなぁ。
子供の小さい頃は阪神百貨店の屋上にあったんですよ。
子供の頃連れてってもらった