コメント総数:1196件
そのようなものに金払ってまで飲む理由がわからない?
どれのことをいうのかな?
健康に良くない。
おいしくない
飲む必要がない日常です
カフェインが多く含まれるのはもちろん、避けるべき人工甘味料が含まれるのも嫌。命を削りそうなのにどこがエナジーなんだか。
毎週2回飲んでるけど効き目はよくわからない。気分的なもの。
飲まない
たまにかな
?
色々変な噂を聞くから。
エナジードリンクの定義が分からない。リポDのような栄養ドリンクならあるけど。
たまに
コーヒーをメインに飲んでいるので、エナジードリンクは飲まないようにしてます
よっぽどスケジュールがきつい時だけ…気休めだし眠気も全く冷めないけど…
小さな容器の乳酸飲料は飲むことありますが、エナジーだと思ったことありません。
以前味わった程度
全く必要性ないずらよ。
仕事してた時は事務職とは言え頭をフル回転しないと出来ない内容だったから一日に一本飲んでいました。リタイア後は全く飲まなくなりました。
エナジードリンクは飲まない
コメント総数:1196件
そのようなものに金払ってまで飲む理由がわからない?
どれのことをいうのかな?
健康に良くない。
おいしくない
飲む必要がない日常です
カフェインが多く含まれるのはもちろん、避けるべき人工甘味料が含まれるのも嫌。命を削りそうなのにどこがエナジーなんだか。
毎週2回飲んでるけど効き目はよくわからない。気分的なもの。
飲まない
たまにかな
?
色々変な噂を聞くから。
エナジードリンクの定義が分からない。リポDのような栄養ドリンクならあるけど。
たまに
コーヒーをメインに飲んでいるので、エナジードリンクは飲まないようにしてます
よっぽどスケジュールがきつい時だけ…気休めだし眠気も全く冷めないけど…
小さな容器の乳酸飲料は飲むことありますが、エナジーだと思ったことありません。
以前味わった程度
全く必要性ないずらよ。
仕事してた時は事務職とは言え頭をフル回転しないと出来ない内容だったから一日に一本飲んでいました。リタイア後は全く飲まなくなりました。
エナジードリンクは飲まない