コメント総数:1136件
ラインかメールくらいしか見ません、年寄りはパソコンで見てます
長過ぎる
日によってバラバラだから、答えられない
ラインが届けば返信、電話がかかれば通話、自分からはかけない。一度もも使わない日も何日かあります。
仕事の日でも時間外で5時間以上使ってる 休みの日は起きている間のほとんどでゲームとか読書とかで使ってる
電話とメールとSNS位しか使用しない。他は画面の大きいパソコンを利用。
個人差だ
これです( *´艸`)
開くと見ちゃう
かな
動画配信を見たりしています。
PC作業の何割かを、スマホで代用するようになって、格段に増えました。
それも使う内容の90%は電話。検索などで使うことはほぼない。
ですよね。
家に居るときは無線WIFIがあるので無料で出来るが、外へ出たらスマホ回線を使うから有料になる為に外で鉄道の時間など必要な時以外に使わない。
5分以下
30分未満ですね。
小さい画面が見づらい
殆ど使わない。お出かけの時緊急時を想定し持っているだけ。
トータルでそのくらい、一回の利用時間は長くても10分以内
コメント総数:1136件
ラインかメールくらいしか見ません、年寄りはパソコンで見てます
長過ぎる
日によってバラバラだから、答えられない
ラインが届けば返信、電話がかかれば通話、自分からはかけない。一度もも使わない日も何日かあります。
仕事の日でも時間外で5時間以上使ってる 休みの日は起きている間のほとんどでゲームとか読書とかで使ってる
電話とメールとSNS位しか使用しない。他は画面の大きいパソコンを利用。
個人差だ
これです( *´艸`)
開くと見ちゃう
かな
動画配信を見たりしています。
PC作業の何割かを、スマホで代用するようになって、格段に増えました。
それも使う内容の90%は電話。検索などで使うことはほぼない。
ですよね。
家に居るときは無線WIFIがあるので無料で出来るが、外へ出たらスマホ回線を使うから有料になる為に外で鉄道の時間など必要な時以外に使わない。
5分以下
30分未満ですね。
小さい画面が見づらい
殆ど使わない。お出かけの時緊急時を想定し持っているだけ。
トータルでそのくらい、一回の利用時間は長くても10分以内