コメント総数:1160件
「まったくない」わけではないからこの選択肢しか選べません。
パスワードをなるべく同じものを使わないようにすると覚えきれずに忘れてしまう
今朝
大型のサイトでは各部門毎にパスワードや暗証番号を変えて居る事が有りますよね。そんな事ではデーターは守れないのでは・・・(W)
何度もある
ないですね。
秘密の質問(答えではなく質問そのもの)も忘れてどうにもならなかったことがあります。
パスワード多過ぎて、覚えられなくてしょっちゅう再設定しないといけなくなり、またそれも忘れて再設定の繰り返しです
少しだけあります。
あい
暗証や認証の類は仕事上30以上あるから紙とデジタル両方に記録している。Googleの記憶してくれるのは便利だけど、いつどうなるか分からないから完全に依存してない。
あるね
間違えてロックがかかりましたかなり焦りました
全然ないよ。 最近のシステムは便利よね。
8つくらい使い分けてるのだけど それでも違う時があって 笑
パスワード多すぎて困ってる
暗証番号やパスワードを沢山使っていると、どれだったか忘れることがあります。何でもパスワードが要るっていうのは面倒ですね。
問い合わせたり再設定したりして大事に至ったことはありませんが、コインロッカーの暗証番号とか思っていた番号で開かない時は焦りますよね。
困ることがあったのでリストを作ってます。
まったくないです。
コメント総数:1160件
「まったくない」わけではないからこの選択肢しか選べません。
パスワードをなるべく同じものを使わないようにすると覚えきれずに忘れてしまう
今朝
大型のサイトでは各部門毎にパスワードや暗証番号を変えて居る事が有りますよね。そんな事ではデーターは守れないのでは・・・(W)
何度もある
ないですね。
秘密の質問(答えではなく質問そのもの)も忘れてどうにもならなかったことがあります。
パスワード多過ぎて、覚えられなくてしょっちゅう再設定しないといけなくなり、またそれも忘れて再設定の繰り返しです
少しだけあります。
あい
暗証や認証の類は仕事上30以上あるから紙とデジタル両方に記録している。Googleの記憶してくれるのは便利だけど、いつどうなるか分からないから完全に依存してない。
あるね
間違えてロックがかかりましたかなり焦りました
全然ないよ。 最近のシステムは便利よね。
8つくらい使い分けてるのだけど それでも違う時があって 笑
パスワード多すぎて困ってる
暗証番号やパスワードを沢山使っていると、どれだったか忘れることがあります。何でもパスワードが要るっていうのは面倒ですね。
問い合わせたり再設定したりして大事に至ったことはありませんが、コインロッカーの暗証番号とか思っていた番号で開かない時は焦りますよね。
困ることがあったのでリストを作ってます。
まったくないです。