コメント総数:1160件
今では全てのID・パスワードをA4用紙に書いて、 パソコンのフタに貼ってます。 これで一安心ですッ!
世の中何でもパスワード。もう限界。
ありますね
今はパスワード専用ノートに記入していてすぐに手元にあるところに 置いてありますが、以前はメモ用紙に記入していた際、 そのメモ用紙が見つからなくて困ったことが結構あります。
結構あります
頻繁に変える必要があると困ります
少しある
3台のPCのメモ帳に記録してあります。
まだないです♪
あります
金融機関はトライ回数をオーバーすると大変でした。PC関係は、再設定ができるけどやはり面倒。
今までは無かったです。
常に携帯している
メモが見当たらない時探した
整理、管理をしている。
忘れて再設定したことあります。
その為にパスワード変更をするが……、その後も大変!
認知症気味
しばらく使っていなかった銀行のATMでお金をおろそうとしたらキャッシュカードの暗証番号が思い出せなくて、結局口座を解約してしまいました。
今はないです
コメント総数:1160件
今では全てのID・パスワードをA4用紙に書いて、 パソコンのフタに貼ってます。 これで一安心ですッ!
世の中何でもパスワード。もう限界。
ありますね
今はパスワード専用ノートに記入していてすぐに手元にあるところに 置いてありますが、以前はメモ用紙に記入していた際、 そのメモ用紙が見つからなくて困ったことが結構あります。
結構あります
頻繁に変える必要があると困ります
少しある
3台のPCのメモ帳に記録してあります。
まだないです♪
あります
金融機関はトライ回数をオーバーすると大変でした。PC関係は、再設定ができるけどやはり面倒。
今までは無かったです。
常に携帯している
メモが見当たらない時探した
整理、管理をしている。
忘れて再設定したことあります。
その為にパスワード変更をするが……、その後も大変!
認知症気味
しばらく使っていなかった銀行のATMでお金をおろそうとしたらキャッシュカードの暗証番号が思い出せなくて、結局口座を解約してしまいました。
今はないです