コメント総数:1205件
自分は全く関係ないんだけどね。なんだろうね。
なぜかはわからないけど
です
嬉しい反面、客観的にどうなのかと考えてしまう。
丁寧さかな
たまにある
日本人としてうれしいですね。
世界遺産やスポーツなどは褒められても、どこの国にもあるし好みの問題だからと思うけど、民度を褒められたら嬉しいですね。外国で紹介されてる日本人が並んで電車に乗る様子や、きちんと自分のゴミを持ち帰る様子、災害時でもわれ先にとならず協力し合い配給を受ける様子などが褒められると嬉しい。とある外国の空港に「どこの国からきましたか?」と書かれたボードが設置してあり、そこに小さい丸のシールを貼るというのがあった。日本のボードだけ、そのシールがきれいに並んで貼られていた時は我ながら「さすが日本人!」と思った。
そりゃあね。でもあまりに美化され過ぎというか、一面だけをとらえてるような動画系なんかを見ると、それもどうかな、とは思うよ。街がきれいとかって、新宿の早朝とかの状態を知ってるのか、と思うよね
自分の国が、色々な面で正当に評価されるのは嬉しいですね。
有りません
たまに。
特有文化が褒められると嬉しいよね
もっと具体的に地元の何かとかなら嬉しいですけど
少なくとも自分の生きている60数年間では
誇りに思います。
はい
はい。
何度もありますね。やっぱり嬉しいです!
そら、けなされるよりかはね
コメント総数:1205件
自分は全く関係ないんだけどね。なんだろうね。
なぜかはわからないけど
です
嬉しい反面、客観的にどうなのかと考えてしまう。
丁寧さかな
たまにある
日本人としてうれしいですね。
世界遺産やスポーツなどは褒められても、どこの国にもあるし好みの問題だからと思うけど、民度を褒められたら嬉しいですね。外国で紹介されてる日本人が並んで電車に乗る様子や、きちんと自分のゴミを持ち帰る様子、災害時でもわれ先にとならず協力し合い配給を受ける様子などが褒められると嬉しい。とある外国の空港に「どこの国からきましたか?」と書かれたボードが設置してあり、そこに小さい丸のシールを貼るというのがあった。日本のボードだけ、そのシールがきれいに並んで貼られていた時は我ながら「さすが日本人!」と思った。
そりゃあね。でもあまりに美化され過ぎというか、一面だけをとらえてるような動画系なんかを見ると、それもどうかな、とは思うよ。街がきれいとかって、新宿の早朝とかの状態を知ってるのか、と思うよね
自分の国が、色々な面で正当に評価されるのは嬉しいですね。
有りません
たまに。
特有文化が褒められると嬉しいよね
もっと具体的に地元の何かとかなら嬉しいですけど
少なくとも自分の生きている60数年間では
誇りに思います。
はい
はい。
何度もありますね。やっぱり嬉しいです!
そら、けなされるよりかはね