コメント総数:1325件
夫の転勤で札幌に住んでたことが有りますから懐かしくて暮れからお正月にかけて奮発します。
北海道土産とかふるさと納税とか・・・
それほど食べたいと思わないし、生ごみの始末が面倒(北海道民)
金がないから外食では食べない
甲殻類アレルギーなので食べません。
自宅では食べない
ないなー
食べる前、食べた後、色々面倒臭そうなので。
何回か食べましたね(*^^*)
あれは外で食べるのもの
安いガチャだけど 本物は高くて食えないぜ 皇室にもガチャいるって 噂が流れてるが 本当だろうか??
カニ、そんなに好きじゃないので
旦那がカニ嫌いなので家では全く食べられません
自宅ではないですね
年末年始などみんなで集まる時
家族がいた頃は正月など鍋にしてましたが。今は一人暮らしだし高いしねー、カニより安くて美味しいものあるから。
カニは大好きなのですが高価なので滅多に食べれません。タラバの脚や毛がにを腹いっぱい食ってみたいなぁ......。
好きです。
安かったら買う時もある
カニカマなら手出せるけどね
コメント総数:1325件
夫の転勤で札幌に住んでたことが有りますから懐かしくて暮れからお正月にかけて奮発します。
北海道土産とかふるさと納税とか・・・
それほど食べたいと思わないし、生ごみの始末が面倒(北海道民)
金がないから外食では食べない
甲殻類アレルギーなので食べません。
自宅では食べない
ないなー
食べる前、食べた後、色々面倒臭そうなので。
何回か食べましたね(*^^*)
あれは外で食べるのもの
安いガチャだけど 本物は高くて食えないぜ 皇室にもガチャいるって 噂が流れてるが 本当だろうか??
カニ、そんなに好きじゃないので
旦那がカニ嫌いなので家では全く食べられません
自宅ではないですね
年末年始などみんなで集まる時
家族がいた頃は正月など鍋にしてましたが。今は一人暮らしだし高いしねー、カニより安くて美味しいものあるから。
カニは大好きなのですが高価なので滅多に食べれません。タラバの脚や毛がにを腹いっぱい食ってみたいなぁ......。
好きです。
安かったら買う時もある
カニカマなら手出せるけどね