コメント総数:1325件
お正月です。
面倒
私以外の家族が食べないので、父がいなくなってから蟹買わなくくなった
ある
寺泊がすぐ近くですから?
見栄を張ってたまにと答えたけど盆正月の年2回でたまにと言えるかな?
子供達、孫達が来る正月だけです。
ごくごくまれに。それも、カニがメインではなく、カニもちょっぴり入っています、という体で。
ほぼない
孫が好きなので お正月は必ずカニ鍋です。
ない
ごくたまに
めんどくさい ^m^
年末年始に。
たまにあります。毛ガニ、タラバ、花咲が絶品です。高価ですがね〜。
一度くらいは、食ったかも知れん。
蟹好きがおるんで。
子供の頃は実家で親父がとってきたワタリガニを食べてました、その後それから嫁さんが食わせてくれたような?鍋とかで?そういえば何年も食べてないですね、そもそも甲殻類アレルギーなんで生で食べると口の中ブツブツできたり喉とか凄く痒くなります湯がいてあるといいんですけどエビもですね!カニカマならたまに食べますカニもどき
以前はありましたが、歳のせいか蟹の味がくどく感じるようになって来ました。
コメント総数:1325件
お正月です。
面倒
私以外の家族が食べないので、父がいなくなってから蟹買わなくくなった
ある
寺泊がすぐ近くですから?
見栄を張ってたまにと答えたけど盆正月の年2回でたまにと言えるかな?
子供達、孫達が来る正月だけです。
ごくごくまれに。それも、カニがメインではなく、カニもちょっぴり入っています、という体で。
ほぼない
孫が好きなので お正月は必ずカニ鍋です。
ない
ごくたまに
めんどくさい ^m^
年末年始に。
たまにあります。毛ガニ、タラバ、花咲が絶品です。高価ですがね〜。
ない
一度くらいは、食ったかも知れん。
蟹好きがおるんで。
子供の頃は実家で親父がとってきたワタリガニを食べてました、その後それから嫁さんが食わせてくれたような?鍋とかで?そういえば何年も食べてないですね、そもそも甲殻類アレルギーなんで生で食べると口の中ブツブツできたり喉とか凄く痒くなります湯がいてあるといいんですけどエビもですね!カニカマならたまに食べますカニもどき
以前はありましたが、歳のせいか蟹の味がくどく感じるようになって来ました。