デイリサーチ

自宅でカニを食べることはありますか? のコメント

コメント総数:1325件

2025/04/25 13:49
この中にはない 齋藤 明さん / 男性 / 70代

 昔、北海道より取り寄せた。

2025/04/25 13:48
たまにある ?さん / / ?代

カニ缶も買い置きある

2025/04/25 13:48
まったくない コニタンさん / 男性 / ?代

今は、ない

2025/04/25 13:47
よくある 関西万博のトイレなんとかせぇや吉村洋文さん / 男性 / 60代

2025/04/25 13:47
たまにある ?さん / 男性 / 60代

年に1回安売りのが買えればいい方

2025/04/25 13:46
たまにある himawari93さん / / ?代

たまにですね。

2025/04/25 13:45
まったくない ?さん / / ?代

あまり好きじゃないし、カノジョも甲殻類アレルギーだから

2025/04/25 13:45
たまにある ?さん / / ?代

自分は海老派だけど、ツレは蟹スキーだからたまーに取寄せたヤツご相伴に与る

2025/04/25 13:45
たまにある たけさんさん / 男性 / 80代

偶にあります。

2025/04/25 13:44
まったくない ?さん / / ?代

です・・・

2025/04/25 13:43
まったくない kenさん / / ?代

子供の頃はあった。貰い物ですが年に1回くらいはあった。今はまったくない。毛ガニが食べたい。

2025/04/25 13:42
たまにある SAOさん / / ?代

カニ好き

2025/04/25 13:41
まったくない 緑さん / 男性 / ?代

です。

2025/04/25 13:41
まったくない ANAさん / 男性 / 70代

蟹が嫌い

2025/04/25 13:38
まったくない 私さん / 男性 / 50代

甲殻類アレルギーなので、わざわざアレルギー反応を起こす物は食べません

2025/04/25 13:37
まったくない natuさん / 男性 / 70代

以前は買って食べていましたが、今は専門店で食べる方が美味しいし楽ちんです

2025/04/25 13:36
まったくない MIKKOさん / 女性 / 70代

以前は買って食べていましたが、今は専門店で食べる方が美味しいし楽ちんです

2025/04/25 13:35
まったくない ?さん / 男性 / 60代

カニは食べるのが面倒なので店とかにもほぼ行かない。家でなど絶対にない。蟹缶なら食べるかもしれんが、高いのでヤッパリ買わない。同じ理由で大きい海老も食べない。皮むくのに手がベチョベチョ?

2025/04/25 13:35
たまにある ?さん / / ?代

最近では、閉店間際のスーパーで買った見切り品のお寿司。その中にカニが1つだけあったな。

2025/04/25 13:35
たまにある ももさん / 女性 / 50代

たまに、ネットで購入します