コメント総数:1325件
1回は たまにある とはちがうのでこれにしました
大晦日か、お祝いごとぐらいの時にしか食べないな〜
最近は高くて買えないのでたべていないなぁ〜!
ズワイガニ。
はい
家で食べる事はあるけど 準備や後片付けが大変で嫌だ
お店では料理人さんが食べやすくカットしてくれて良いが高価なので、自宅でしか食べられない。たまたま半月前に生きた北海道で邪魔者扱いされていた大ズワイガニのメスを販売していたので即購入。数か月しか食べられないセコガニの半値以下だった。
全く無くはないが、ほとんどない あまり興味がない
まれにある。
殻をむくのがめんどくさい
自宅ではカニ缶すら食べない。
...
高いから買わないし食べないです…
正月に食べることがある
家族が甲殻類アレルギー
苦手
親戚が送ってくれたんで家でゆでて食ったことがあったな
買って食べることはないが、もらい物のカニは食べることがある
そんな贅沢な暮らしできないです。カニカマ早く食べますけど。
祖母がいた頃はたまに食べてた
コメント総数:1325件
1回は たまにある とはちがうのでこれにしました
大晦日か、お祝いごとぐらいの時にしか食べないな〜
最近は高くて買えないのでたべていないなぁ〜!
ズワイガニ。
はい
家で食べる事はあるけど 準備や後片付けが大変で嫌だ
お店では料理人さんが食べやすくカットしてくれて良いが高価なので、自宅でしか食べられない。たまたま半月前に生きた北海道で邪魔者扱いされていた大ズワイガニのメスを販売していたので即購入。数か月しか食べられないセコガニの半値以下だった。
全く無くはないが、ほとんどない あまり興味がない
まれにある。
殻をむくのがめんどくさい
自宅ではカニ缶すら食べない。
...
高いから買わないし食べないです…
正月に食べることがある
家族が甲殻類アレルギー
苦手
親戚が送ってくれたんで家でゆでて食ったことがあったな
買って食べることはないが、もらい物のカニは食べることがある
そんな贅沢な暮らしできないです。カニカマ早く食べますけど。
祖母がいた頃はたまに食べてた