デイリサーチ

珍しい苗字や名前に憧れたことはありますか? のコメント

コメント総数:1460件

2025/04/29 11:24
まったくない ハヤトさん / 男性 / 60代

珍しくはないけど、少ない苗字どす

2025/04/29 11:23
まったくない ?さん / / ?代

自分が100%読み間違えられる珍しい名前なので。読み間違えられない名前が欲しかった。

2025/04/29 11:23
少しある 田舎娘 さん / 女性 / 50代

如月とか柊とか・・・

2025/04/29 11:23
少しある 里枝ばぁさん / 女性 / 60代

苗字は珍しいし悪どくて、嫌だったし、名前は凄く平凡でイヤだった。少しじゃなく、いっぱい嫌だ!

2025/04/29 11:23
まったくない 細ちゃんさん / 男性 / 70代

素敵な名前だと思ったことはあるけれども……。

2025/04/29 11:22
まったくない はるさん / 女性 / 40代

自分自身の旧姓が身内にしかいない超希少な名字なので全く思いません。 ちなみに変わった名字のせいで、私が知らない人なのに私の名字を聞いただけで「あぁ〜○○さんのところの娘かい?」と言われたこともありますし、名字だけで郵便が届いたり、出前を頼むと必ず「はい?」と聞き返されたりと、何かと嫌なことばかりでしたから、変わった名字を持って生まれてしまったことによって嫌な経験をすれば、そんな憧れだなんて持ちませんよ。 いじめられた経験も数知れずありますし…。

2025/04/29 11:22
まったくない ?さん / 女性 / ?代

結婚して素敵な苗字になりました?

2025/04/29 11:22
まったくない みかんさん / 男性 / 70代

日本は、普通に読めない苗字が多すぎる。

2025/04/29 11:21
少しある KAZさん / / ?代

少しあるかな

2025/04/29 11:20
まったくない プー太郎さん / 男性 / 70代

憧れたことはない

2025/04/29 11:20
少しある ?さん / 女性 / 50代

伊集院とか真行寺とか西園寺みたいなのは名家っぽくと子供の頃は憧れたね

2025/04/29 11:19
少しある ?さん / / ?代

自分が珍しい苗字で覚えて貰えるから良いと思う。

2025/04/29 11:18
まったくない ?さん / 女性 / 60代

普通によくある苗字だから読み間違えられることもない

2025/04/29 11:18
何度もある ?さん / / ?代

小1の子でも読み書きできる名字なので「なんて読むの?」とか「どんな字を書くの?」聞かれてみたい

2025/04/29 11:18
まったくない ?さん / / ?代

日本中にウヨウヨいる苗字で良かったことが多かったから

2025/04/29 11:15
少しある なるほ堂さん / / ?代

十時(とどき)豆柄(まめがら)さんがいた、絶やさないように婿養子きて貰わないと結婚出来ないと本人から聞いた事がある

2025/04/29 11:15
まったくない ?さん / / ?代

no

2025/04/29 11:14
まったくない ?さん / / ?代

これ

2025/04/29 11:14
まったくない jazz1215さん / 男性 / 70代

詮無いことです

2025/04/29 11:14
まったくない ?さん / 女性 / 80代

ありません