コメント総数:1278件
夜平気で歩けるとき
たまにっす
庭の花が咲いたり、天気が良かったりすると、しみじみ「平和だなぁ」と感じます
たまに。
よ。
迷ったり悩むことが、ホントにささいな事に気づくとき。
未だに安全もタダだと思ってる連中を見てると まだまだこの国は平和なんだなと思ってしまう
たまにある
情緒が安定して無いのか不幸だなって思う事もよくあります
世界から見ると日本は平和な国の1国であるかもしれないが、最近凶悪な事件な度があり心配の種である。
ニュースで打ち破られる。
ある
世界の国に比べれば日本は平和だなと思う(まあいろんな意味で)・・・そう思うのが普通じゃない?
貧乏で
事件事故や自然災害を見るたびに、諸物価高騰や経済格差を感じるたびに、海外紛争や近隣諸国の侵害のたびに、平和とは程遠いと思う日が多い。
平和ボケ
毎晩愛犬と寝るときに感じる。
現在の日本政府が反日の巣窟なのでこれもいつまで続くか・・・ 日本人は目覚めないし動かないし絶望的
以前はよくありましたが最近は事故事件が多くてたまにになりました
コメント総数:1278件
夜平気で歩けるとき
たまにっす
庭の花が咲いたり、天気が良かったりすると、しみじみ「平和だなぁ」と感じます
たまに。
よ。
迷ったり悩むことが、ホントにささいな事に気づくとき。
未だに安全もタダだと思ってる連中を見てると まだまだこの国は平和なんだなと思ってしまう
たまにある
情緒が安定して無いのか不幸だなって思う事もよくあります
世界から見ると日本は平和な国の1国であるかもしれないが、最近凶悪な事件な度があり心配の種である。
ニュースで打ち破られる。
ある
世界の国に比べれば日本は平和だなと思う(まあいろんな意味で)・・・そう思うのが普通じゃない?
貧乏で
ある
事件事故や自然災害を見るたびに、諸物価高騰や経済格差を感じるたびに、海外紛争や近隣諸国の侵害のたびに、平和とは程遠いと思う日が多い。
平和ボケ
毎晩愛犬と寝るときに感じる。
現在の日本政府が反日の巣窟なのでこれもいつまで続くか・・・ 日本人は目覚めないし動かないし絶望的
以前はよくありましたが最近は事故事件が多くてたまにになりました