コメント総数:1222件
時々使っている。
他所で使った事はあります。自分では持っていますが使っていないです。
下宿や独身寮にいた時
家では使っていません。東横INNに泊まった時、お茶やカップ麺で使っています。あると助かります。
その都度沸かした方が節約になることが分かって捨てました(笑)
めちゃくちゃ便利です。毎日フル活用してます。
ガスで沸かしたほうが早い。
あつ森の大変便利です。
ないね〜
便利です
持っていない、使用したことがない。
電気ケトルと電気ポット勘違いしてる人、やっぱり何人かいるな
ホテルに泊まるときだけですね。家では電気ポットです。ヤカンは火にかけます。
使用している
1日一回少量しか沸かさないので長年愛用しています
最近は沸かすだけではなく1時間くらい保温できるタイプもあって便利。ポットだとずっと保温してるから電機代がかかって不経済
魔法瓶のお湯は美味しくないし、ヤカンは面倒。直ぐに沸かせるので便利。
その都度沸かすのは面倒。
しまい込んだままです
便利なのか?
コメント総数:1222件
時々使っている。
他所で使った事はあります。自分では持っていますが使っていないです。
下宿や独身寮にいた時
家では使っていません。東横INNに泊まった時、お茶やカップ麺で使っています。あると助かります。
その都度沸かした方が節約になることが分かって捨てました(笑)
めちゃくちゃ便利です。毎日フル活用してます。
ガスで沸かしたほうが早い。
あつ森の大変便利です。
ないね〜
便利です
持っていない、使用したことがない。
電気ケトルと電気ポット勘違いしてる人、やっぱり何人かいるな
ホテルに泊まるときだけですね。家では電気ポットです。ヤカンは火にかけます。
使用している
1日一回少量しか沸かさないので長年愛用しています
最近は沸かすだけではなく1時間くらい保温できるタイプもあって便利。ポットだとずっと保温してるから電機代がかかって不経済
魔法瓶のお湯は美味しくないし、ヤカンは面倒。直ぐに沸かせるので便利。
その都度沸かすのは面倒。
しまい込んだままです
便利なのか?