コメント総数:1185件
赤みそは苦手
子供の頃から口にしているので自然とそのの味を好むようになる。そんなわけで好き嫌いの問題ではない。
赤味噌です。
味噌
テレビで観たと言って、妻が家で味噌を作り始めました。本当に味噌ができるのか、腐るだけなのか。知らないうちに、みそ汁になって、飲まされるのが怖いです。
夫々違いがあってどれも好きですが、まあこれが毎日飲むには一番無難な味です。
赤です
今も自宅で作っています。保存は地区00年以上の蔵でしています。
自分の住む地域は、伝統的に白味噌だよ!
どれも好きです。
色での分類になっているが、色でというよりは豆みそ、麦みそが好み。
赤だしが好み
普通が好き
お味噌は合わせみそ2種類と白みそを常時置いてる。それに加えて自作のおから味噌も出来上がったら使ってる
私にはベストマッチ
麹味噌
信州味噌です!
合わせ味噌です。
むかしからです。
だね
コメント総数:1185件
赤みそは苦手
子供の頃から口にしているので自然とそのの味を好むようになる。そんなわけで好き嫌いの問題ではない。
赤味噌です。
味噌
テレビで観たと言って、妻が家で味噌を作り始めました。本当に味噌ができるのか、腐るだけなのか。知らないうちに、みそ汁になって、飲まされるのが怖いです。
夫々違いがあってどれも好きですが、まあこれが毎日飲むには一番無難な味です。
赤です
今も自宅で作っています。保存は地区00年以上の蔵でしています。
自分の住む地域は、伝統的に白味噌だよ!
どれも好きです。
色での分類になっているが、色でというよりは豆みそ、麦みそが好み。
赤だしが好み
普通が好き
お味噌は合わせみそ2種類と白みそを常時置いてる。それに加えて自作のおから味噌も出来上がったら使ってる
私にはベストマッチ
麹味噌
信州味噌です!
合わせ味噌です。
むかしからです。
だね