コメント総数:1207件
今だと もち麦入りのごはんかな 便秘にいいみたいです 経済的だし
お酢を食事前に飲むのを20年以上ってのはちょっと違う・・・?
身体を柔らかくしたい目的で、酢飯ごはんに納豆の組み合わせを数ヶ月続けました。 しかし、柔らかくなるどころか、寿司酢の糖分の影響か体重が増えていく一方だったのでやめました。
食材じゃなく、料理だったらある。日に二回ラーメン、カレーとか。最近たまたま買ったカルビーポテトチップス・プレーンてのにハマって毎日食べていた。揚げたまんまで塩すら振らないジャガイモ本来の味わいが好ましかったから。
ハンバーグ
無いと思います。
はい。
ムリ。
無いですね。
米は宮城県産の「ひとめぼれ」を食べ続けています。
です。
昔有りました。
こだわって、ではなくハマって・・・ならあるけどね。偏りは良くない。
料理はしない。
あったと思います
糖尿病になります。毎食野菜、、サラダチキン、豆腐などバランス良く、食べましょう。
L◯◯Uの焼きそば麺。
山かけ
食へのこだわりは一切ないので、結果的に流れで昼・夜・昼とカレーになったり、鶏のから揚げになったり、ざるそばになったりする事はありますが、こだわってそうしている訳じゃなく、同じものは続けて食べないと言うこだわりもありません。
飽きてしまう 2日食べたらもう1週間は食べたくないよ
コメント総数:1207件
今だと もち麦入りのごはんかな 便秘にいいみたいです 経済的だし
お酢を食事前に飲むのを20年以上ってのはちょっと違う・・・?
身体を柔らかくしたい目的で、酢飯ごはんに納豆の組み合わせを数ヶ月続けました。 しかし、柔らかくなるどころか、寿司酢の糖分の影響か体重が増えていく一方だったのでやめました。
食材じゃなく、料理だったらある。日に二回ラーメン、カレーとか。最近たまたま買ったカルビーポテトチップス・プレーンてのにハマって毎日食べていた。揚げたまんまで塩すら振らないジャガイモ本来の味わいが好ましかったから。
ハンバーグ
無いと思います。
はい。
ムリ。
無いですね。
米は宮城県産の「ひとめぼれ」を食べ続けています。
です。
昔有りました。
こだわって、ではなくハマって・・・ならあるけどね。偏りは良くない。
料理はしない。
あったと思います
糖尿病になります。毎食野菜、、サラダチキン、豆腐などバランス良く、食べましょう。
L◯◯Uの焼きそば麺。
山かけ
食へのこだわりは一切ないので、結果的に流れで昼・夜・昼とカレーになったり、鶏のから揚げになったり、ざるそばになったりする事はありますが、こだわってそうしている訳じゃなく、同じものは続けて食べないと言うこだわりもありません。
飽きてしまう 2日食べたらもう1週間は食べたくないよ