コメント総数:1240件
最近はスマホで殆どネット
こっち
仕事で使うので。
有線を無くしたときに処分しました。
ずいぶん大昔に買ったけど一度も使ったことない。電話だけ
あります。
FAXって企業が使うもので個人が使うものじゃないと思ってるから所有したことはない
居間は無いです。
昔固定電話に付属していてよく使っていた。数年前に固定電話は解約し固定電話FAXは処分した。
です
持っていたし使っていた。宣伝がたくさん来るようになったから止めた。
あのベル研究所が発明したという伝説の機器ファクシミリ!スミソニアン博物館に展示されてるという大昔の通信機器!ずっと昔にNEC製の電話機に附いてたが、すぐ壊れたので捨てた。あれは使い難くて不便だった。しみじみ時代を感じるよね。残念だ。
これです
動かないけど 使わないので
FAX機能付きのプリンター/スキャナーがある
はい
単身赴任のとき家との連絡用にFAX付きの電話機にして重宝したが戻ってからはほとんど使わず今は無用の長物。
ですよね
仕事は自営だけど、その職場にはあります。でも自家用での使用はありませんね。
おたっくす
コメント総数:1240件
最近はスマホで殆どネット
こっち
仕事で使うので。
有線を無くしたときに処分しました。
ずいぶん大昔に買ったけど一度も使ったことない。電話だけ
あります。
FAXって企業が使うもので個人が使うものじゃないと思ってるから所有したことはない
居間は無いです。
昔固定電話に付属していてよく使っていた。数年前に固定電話は解約し固定電話FAXは処分した。
です
持っていたし使っていた。宣伝がたくさん来るようになったから止めた。
あのベル研究所が発明したという伝説の機器ファクシミリ!スミソニアン博物館に展示されてるという大昔の通信機器!ずっと昔にNEC製の電話機に附いてたが、すぐ壊れたので捨てた。あれは使い難くて不便だった。しみじみ時代を感じるよね。残念だ。
これです
動かないけど 使わないので
FAX機能付きのプリンター/スキャナーがある
はい
単身赴任のとき家との連絡用にFAX付きの電話機にして重宝したが戻ってからはほとんど使わず今は無用の長物。
ですよね
仕事は自営だけど、その職場にはあります。でも自家用での使用はありませんね。
おたっくす