コメント総数:1218件
昭和まっただ中育ちなのでレトロと思っていない
懐かしいですね。
懐かしさはあるけどそれだけ
レトロカルチャーって具体的に何のこと?
70年代の音楽に、特に 惹かれます。
昭和50年代くらい。
懐かしい
ないです
浮かばないので…
昭和の生まれですから
戦後の日本を俯瞰した場合、その中の昭和は興味深いものがある。
昭和人間だから
昭和歌謡が大好きです。
どっぷり浸かっていましたからね。サブカルもヴァリエーション豊富で楽しめました。
本当に勢いのあった時代なので思い入れは強いな〜
昭和歌謡大好き。最近は昔の曲がサブスクで聴けて嬉しい。
興味っていうより、懐かしいと思うので♪
レトロには少し興味を持つ
_
昭和生まれだが、じじばばカルチャーにはまったく興味がない。昭和のアニメの続きや新作をやっているのを見かけると恥ずかしくなる。暴力シーンが多い低俗番組を未だにもてはやす人がいるのは理解できない。
コメント総数:1218件
昭和まっただ中育ちなのでレトロと思っていない
懐かしいですね。
懐かしさはあるけどそれだけ
レトロカルチャーって具体的に何のこと?
70年代の音楽に、特に 惹かれます。
昭和50年代くらい。
懐かしい
ないです
浮かばないので…
昭和の生まれですから
戦後の日本を俯瞰した場合、その中の昭和は興味深いものがある。
昭和人間だから
昭和歌謡が大好きです。
どっぷり浸かっていましたからね。サブカルもヴァリエーション豊富で楽しめました。
本当に勢いのあった時代なので思い入れは強いな〜
昭和歌謡大好き。最近は昔の曲がサブスクで聴けて嬉しい。
興味っていうより、懐かしいと思うので♪
レトロには少し興味を持つ
_
昭和生まれだが、じじばばカルチャーにはまったく興味がない。昭和のアニメの続きや新作をやっているのを見かけると恥ずかしくなる。暴力シーンが多い低俗番組を未だにもてはやす人がいるのは理解できない。