デイリサーチ

昭和などのレトロカルチャーに興味はありますか? のコメント

コメント総数:1218件

2025/05/13 12:28
まったく興味がない ?さん / 男性 / 70代

物によるけどあまり興味はない

2025/05/13 12:27
とても興味がある カルボーンさん / / ?代

SHOWA BORN

2025/05/13 12:26
とても興味がある ?さん / / 50代

あの頃の製品の造形は愛おしい

2025/05/13 12:26
とても興味がある ?さん / / ?代

昭和生まれなので 平成、令和生まれの子供や孫にも知って欲しい

2025/05/13 12:25
やや興味がある ?さん / / ?代

昔が確実によかったは規則がゆるかったこと。それなのに不思議と今より平和な気がしました

2025/05/13 12:22
まったく興味がない しんさん / / ?代

です

2025/05/13 12:22
やや興味がある ?さん / 女性 / 60代

昭和生まれですから。

2025/05/13 12:22
まったく興味がない ?さん / 女性 / 50代

散々見聞きした。今さら、です

2025/05/13 12:19
まったく興味がない ?さん / 男性 / 50代

進んで聞こうとは思わんが流れてくる昭和の曲とかはああこんなのあったねえってなもんで

2025/05/13 12:19
やや興味がある たこりんさん / 男性 / 50代

通ってきた道

2025/05/13 12:19
とても興味がある うさじいさん / 男性 / 70代

爺には、昭和は懐かしい。

2025/05/13 12:19
やや興味がある ?さん / 男性 / 60代

昭和生まれですから

2025/05/13 12:17
まったく興味がない ?さん / 男性 / 60代

何が目的なのか解らない。そんなに昭和がよかったのか?。

2025/05/13 12:17
やや興味がある researchsuki-さん / 男性 / 80代

自分も昭和の生まれでもあり、小学校入学が戦後5年目の昭和25年で、まだまだ貧しい時代でしたが、何とか普通の生活が送れました。同37年に高校を卒業後財閥系の航空代理店に就職し、輸出航空貨物の業務に従事しました。同期の大卒者は主に「passenger」(旅客)と言って、格好いい仕事に見えました。やはり大学を出ないと、希望する職業に就けないと悟り、そこで一年間働きながら、空いた時間で、猛烈に受験勉強をし、何とかほぼ希望の大学に入学することができました。そんなこともあり、昭和のレトロカルチャーには結構、興味があります。

2025/05/13 12:15
やや興味がある ですさん / 男性 / 70代

です

2025/05/13 12:15
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

いいもは、昭和とか、関係ないと思うけど…

2025/05/13 12:12
やや興味がある ヤスさん / 男性 / 50代

懐かしい

2025/05/13 12:11
やや興味がある ?さん / / ?代

昭和生まれなので

2025/05/13 12:10
やや興味がある ?さん / / ?代

やや

2025/05/13 12:07
やや興味がある ?さん / 男性 / 70代

懐かしい。