デイリサーチ

昭和などのレトロカルチャーに興味はありますか? のコメント

コメント総数:1218件

2025/05/13 11:03
とても興味がある ?さん / 女性 / 80代

はい

2025/05/13 11:01
やや興味がある ?さん / / ?代

ベーゴマは、まだ持ってます。

2025/05/13 11:00
やや興味がある おとぼけものさん / 男性 / 80代

たまに挑戦してます

2025/05/13 10:57
やや興味がある ?さん / / ?代

yes

2025/05/13 10:56
やや興味がある ?さん / / ?代

昭和生まれなので懐かしさと興味両方ある

2025/05/13 10:53
やや興味がある 匿名希望さん / / ?代

興味…というか、ただ懐かしい気持ちになります。駄菓子屋と郵便ポスト、ボンカレー、金鳥、オロナミンCの看板、喫茶店のクリームソーダ、親が見せてくれなかったテレビ番組『うわさのチャンネル』。サザエさんのエンディング曲を聞くと淋しくなる心の現象は昭和を頑張って生きていた証。と勝手に思っている。

2025/05/13 10:52
やや興味がある フィーカさん / 女性 / 40代

まあ、昭和の後期生まれなので、ちょっとは

2025/05/13 10:49
やや興味がある ?さん / 男性 / 70代

昭和生まれなので少しは

2025/05/13 10:48
やや興味がある ?さん / / ?代

温故知新、そうじゃないんですか?

2025/05/13 10:47
やや興味がある ?さん / 男性 / 70代

何となくある

2025/05/13 10:47
まったく興味がない ?さん / 男性 / 80代

時その時の流れ

2025/05/13 10:47
まったく興味がない いのたくさん / / 50代

ないですね。あと昭和40年代以降を体験してきた身としては最近のテレビとかの昭和のとらえ方って変に誇張してたり変なのありますよ。若い人はテレビとかのをそのまま全部は信じない方がいいですよ。

2025/05/13 10:47
やや興味がある ?さん / 男性 / 60代

過ごした世代だから...

2025/05/13 10:46
やや興味がある ゆきのさん / / ?代

なつかしいという感じ

2025/05/13 10:44
やや興味がある ?さん / 女性 / 50代

戦後生まれだから戦前の豊かだった時代に興味があるよ。親世代は昔は日本は貧乏で大変だったしか言わないからね。何かロストしている情報があるよね。

2025/05/13 10:42
まったく興味がない ?さん / 女性 / 40代

アデリアレトロみたいな、物のデザインなどはあまり好きではない。文化的な部分は、昭和の方がよかったと感じる部分もある。

2025/05/13 10:41
とても興味がある ふみささん / 女性 / ?代

リアルに昭和生まれ

2025/05/13 10:39
まったく興味がない ?さん / / ?代

です

2025/05/13 10:39
まったく興味がない ?さん / / ?代

爺からすると自分が通り過ぎて来た過去でしかないからね。懐かしく思うことはあっても興味はないよ。

2025/05/13 10:38
まったく興味がない 田吾作さん / 男性 / 50代

安政とか慶應とか明治とかの方がなつかしいっぺ。