コメント総数:1218件
少しあります。
カルチャー??
です。
活気があった昭和は良かったなぁ〜バブル崩壊した平成と令和で、日本が落ちて行くのがね〜もう二度と日本経済は上がることはないだろうね
昭和の人間なので。
懐かしくてドラマなどはよく観たりしています。
「昭和など」って昭和だけじゃないってことなんでしょうけれど、大正や明治は実感無いし、平成はまだまだレトロじゃないし・・・・
懐かしく思うかな
ある
そだねー
ですね。
若かったころは50年代の洋画のほうが好きでしたが、高齢者になってからは今のものに興味があります
ないにゃん
年取るにしたがって楽しくもなかった人生も何もないのに何となくなつかしいと思う時がある,爺のひとりごと
とてもある
興味も何も、その時代に生まれて生きてきたので、レトロではなくリアルでございます。
少し
kore
年寄りかよ
コメント総数:1218件
少しあります。
カルチャー??
です。
活気があった昭和は良かったなぁ〜バブル崩壊した平成と令和で、日本が落ちて行くのがね〜もう二度と日本経済は上がることはないだろうね
昭和の人間なので。
懐かしくてドラマなどはよく観たりしています。
「昭和など」って昭和だけじゃないってことなんでしょうけれど、大正や明治は実感無いし、平成はまだまだレトロじゃないし・・・・
懐かしく思うかな
ある
そだねー
ですね。
若かったころは50年代の洋画のほうが好きでしたが、高齢者になってからは今のものに興味があります
ないにゃん
年取るにしたがって楽しくもなかった人生も何もないのに何となくなつかしいと思う時がある,爺のひとりごと
です。
とてもある
興味も何も、その時代に生まれて生きてきたので、レトロではなくリアルでございます。
少し
kore
年寄りかよ