コメント総数:1301件
昔、主人が晩酌で熱燗を飲んでいた時に使っていたこともあったけれど、その後、お酒の好みが変わってオチョコも徳利も食器棚の奥で眠ったままとなっています。
つい先日 地区のリサイクルに持っていきました
酒飲まないから必要ない
正月のみ。
ないですわ
以前は法事とかで親戚が集まったら日本酒飲む人がいたけど、ビール、ノンアルコールになってしまった。
お酒は毒ですよ
飲む人がいなくなったので飾りになってます
いつの間にかコップ酒になりました。
だいぶ使ってないです
日本酒は冷酒ばかり。
アルコール依存症の親父が生きていた時はたくさんあった
余りお酒は飲まないので置いてありません。
ていうかお酒飲まない。
1年に1回、正月くらいですが
ありません(>_<)
正月などに使う
以前はありましたが、、
主に冬、熱燗を楽しんでます。
ほんとは使って燗酒をいただきたいのですがね、手っ取り早く瓶からコップ酒ですゎ(笑)
コメント総数:1301件
昔、主人が晩酌で熱燗を飲んでいた時に使っていたこともあったけれど、その後、お酒の好みが変わってオチョコも徳利も食器棚の奥で眠ったままとなっています。
つい先日 地区のリサイクルに持っていきました
酒飲まないから必要ない
正月のみ。
ないですわ
以前は法事とかで親戚が集まったら日本酒飲む人がいたけど、ビール、ノンアルコールになってしまった。
お酒は毒ですよ
飲む人がいなくなったので飾りになってます
いつの間にかコップ酒になりました。
だいぶ使ってないです
日本酒は冷酒ばかり。
アルコール依存症の親父が生きていた時はたくさんあった
余りお酒は飲まないので置いてありません。
ていうかお酒飲まない。
1年に1回、正月くらいですが
ありません(>_<)
正月などに使う
以前はありましたが、、
主に冬、熱燗を楽しんでます。
ほんとは使って燗酒をいただきたいのですがね、手っ取り早く瓶からコップ酒ですゎ(笑)