デイリサーチ

自宅にとっくりとおちょこはありますか? のコメント

コメント総数:1301件

2025/05/22 10:24
ない ?さん / 男性 / 40代

酒呑みじゃないので

2025/05/22 10:23
ない ?さん / 女性 / ?代

私も家族も日本酒を飲む習慣がない

2025/05/22 10:23
ある。使っていない ?さん / 男性 / 50代

正月だけに使ってる。

2025/05/22 10:22
ある。使っている にしやんんさん / 男性 / ?代

年に数回かな

2025/05/22 10:22
ある。使っていない ?さん / 男性 / 60代

亡くなった父親は使っていましたが、自分は日本酒を飲まないので棚に終ったままです

2025/05/22 10:20
ある。使っていない ?さん / 女性 / 50代

嫁入り道具として一応持たされました ここ何十年かは主人も冷酒を冷酒グラスで飲むので出番がなく徳利は何本か処分しました 1本だけ一輪挿しに使っています おちょこは仏壇にお水をあげるのに使っています

2025/05/22 10:20
ある。使っていない 権兵衛さん / 男性 / 80代

正月だけ使います。

2025/05/22 10:20
ある。使っていない ?さん / 女性 / ?代

日本酒はあまり飲みませんね

2025/05/22 10:19
ある。使っている ?さん / 男性 / 70代

正月のお屠蘇に使う

2025/05/22 10:19
ない ?さん / 女性 / 70代

おちょこはおばんざいの器として使っている

2025/05/22 10:18
ある。使っていない ?さん / / ?代

沢山あるが飲酒しなくなったので無用の長物になった!

2025/05/22 10:18
ある。使っていない ?さん / 女性 / ?代

ノリタケのセットがありますが、来客用で普段は使っていません・・・。

2025/05/22 10:18
ある。使っている ?さん / 女性 / 70代

冬場は熱燗が美味しいです

2025/05/22 10:18
ある。使っていない mikesimaさん / 女性 / 40代

以前紹興酒を入れて飲んでいたら紹興酒が浸み込んでしまい…。いくら洗っても紹興酒が出てくるようになりました…

2025/05/22 10:17
ない ?さん / 女性 / 60代

ないです。

2025/05/22 10:17
ある。使っている デブパグさん / 男性 / 70代

正月用に、あるよ。

2025/05/22 10:16
ある。使っていない ?さん / / ?代

昔、父親が晩酌で使ってたけど、もう何年も使ってないな

2025/05/22 10:16
ある。使っていない にんにんさん / / ?代

arugaお酒は飲まないので使用していない

2025/05/22 10:16
ある。使っている ?さん / 男性 / 70代

何時しか、料理屋さんでお酒を頼んだら、おちょこがいっぱい入ったザルを持ってきて、「いいのを選んで…。」と言われて、何かうれしく思い、えらんだのが記憶にあり、焼き物を売っていると、必ず立ち寄り、気に入った徳利やおちょこを買うのが日課?のようになり、今では、大きなざるに一杯…。

2025/05/22 10:16
ある。使っていない ?さん / / ?代

60年ほど前からある、たぶん頂き物の九谷焼のセット。父は下戸だし、母は父に遠慮して父の不在時にこっそりパック酒を飲んでいたので、未使用と思われる。