コメント総数:1138件
観たことない
あったかもしれません
です
子供のころに。
ロマンチストなので。
小学生のころに見たような
望遠鏡を持っていない。。 かすかに見える星を肉眼で見ています。
かなり以前に自前の望遠鏡で
天体望遠鏡が家にあるので
チリのアタカマ砂漠で。土星の輪がちゃんと見えて感動した。
遠くの家を望遠鏡で覗いてるヤベー奴が近所にいたけど
明石の天文台で、てっか!
自分で見たことはないです
あったかなぁ、忘れた。
あります。
天体ーでないと、陳腐。
天体望遠鏡で星を見られるホテルに泊まりました!どれが何星か説明してくださる人もいて、楽しかったです。子どもの頃は、科学館へ夜に親と星空観賞会に行ったこともあります。
まさに3ヶ月前に真冬の空を見た。あとは学生時代に見たぐらい。
ないけど見てみたい
望遠鏡持っていません・・
コメント総数:1138件
観たことない
あったかもしれません
です
子供のころに。
ロマンチストなので。
小学生のころに見たような
望遠鏡を持っていない。。 かすかに見える星を肉眼で見ています。
かなり以前に自前の望遠鏡で
天体望遠鏡が家にあるので
チリのアタカマ砂漠で。土星の輪がちゃんと見えて感動した。
遠くの家を望遠鏡で覗いてるヤベー奴が近所にいたけど
明石の天文台で、てっか!
自分で見たことはないです
あったかなぁ、忘れた。
あります。
天体ーでないと、陳腐。
天体望遠鏡で星を見られるホテルに泊まりました!どれが何星か説明してくださる人もいて、楽しかったです。子どもの頃は、科学館へ夜に親と星空観賞会に行ったこともあります。
まさに3ヶ月前に真冬の空を見た。あとは学生時代に見たぐらい。
ないけど見てみたい
望遠鏡持っていません・・