コメント総数:1139件
まあね〜
有料袋なので、たくさん入る様にする時がある
出来るだけ小さくしてます。
段ボールとかふみふみしてしっかり折ったりペットボトルや缶は潰す。
良くする
はい
有ります
庭木を剪定した小枝や葉は、萎れてからゴミ袋に詰めます。
大きなごみは出ない。だから、まとめる必要が無い。「ゴミ」って、「ごみ」だよね。外来語だとすると、別の意味があるのかな?
ゴミを小分けにしてマメに出してます。
珍しくいつもとは違う質問者だね。
圧縮する。
箱などを出す時、マトリョーシカ方式で
吸いがらはコンビニ袋にまとめてから捨てるようにしています。
!
いつも、ごみ一袋は拳大位に纏めています。
意識してはしてないが無意識で小さくしていると思う。
たまにします。
小さく小さく、てっか!
コメント総数:1139件
まあね〜
有料袋なので、たくさん入る様にする時がある
出来るだけ小さくしてます。
段ボールとかふみふみしてしっかり折ったりペットボトルや缶は潰す。
良くする
はい
有ります
庭木を剪定した小枝や葉は、萎れてからゴミ袋に詰めます。
大きなごみは出ない。だから、まとめる必要が無い。「ゴミ」って、「ごみ」だよね。外来語だとすると、別の意味があるのかな?
ゴミを小分けにしてマメに出してます。
珍しくいつもとは違う質問者だね。
圧縮する。
箱などを出す時、マトリョーシカ方式で
吸いがらはコンビニ袋にまとめてから捨てるようにしています。
!
いつも、ごみ一袋は拳大位に纏めています。
意識してはしてないが無意識で小さくしていると思う。
たまにします。
小さく小さく、てっか!
はい