コメント総数:1139件
ゴミ袋も有料なので、少しでもまとめないと。
ごみの減量とコンパクトにして捨てます。
ハサミで切って鋭利な部分はライターで焼いて、と手間をかけて小さくしています。正直、ヒマ人です。
ゴミ袋が有料なので少しで多く入れようと工夫をすることはあります
ペットボトルは、踏みつぶして小さくまとめて出す。プラごみは袋が破れない程度に小さくして出しています。
意味がわからない
です
プラやトレーはそのまま出すとかさばるので、きちっと重ねて整理して出してます
密度が上がるから重くなる。ヘタするとまとめて突っ込んだビニール袋が破ける。
今の時代普通でしょう
過剰包装をさけ、なんでもつぶして出してます
ゴミ袋代もバカにならないし破れない程度に詰め込む
処分料、袋代も節約しないとね
日課なのでよくしています。
食べた後の菓子パンの袋を小さく たばねて結んでリボンのようにします。
すぐに捨てますので
あんまり何が何でもやっているとストレスの方が溜まる…指定ゴミ袋が40か45リットルサイズのが1枚50〜100円する地域という訳でもないし
無意識に
毎日のことなので細やかな努力でひと工夫、パンパンに膨らんだ大きなゴミから少しづつは空気を抜いて一回り小さくしてから捨てている。
ゴミ袋も安くないし、買いに行くのも面倒だし、なるべくコンパクトにする
コメント総数:1139件
ゴミ袋も有料なので、少しでもまとめないと。
ごみの減量とコンパクトにして捨てます。
ハサミで切って鋭利な部分はライターで焼いて、と手間をかけて小さくしています。正直、ヒマ人です。
ゴミ袋が有料なので少しで多く入れようと工夫をすることはあります
ペットボトルは、踏みつぶして小さくまとめて出す。プラごみは袋が破れない程度に小さくして出しています。
意味がわからない
です
プラやトレーはそのまま出すとかさばるので、きちっと重ねて整理して出してます
密度が上がるから重くなる。ヘタするとまとめて突っ込んだビニール袋が破ける。
今の時代普通でしょう
過剰包装をさけ、なんでもつぶして出してます
ゴミ袋代もバカにならないし破れない程度に詰め込む
処分料、袋代も節約しないとね
日課なのでよくしています。
食べた後の菓子パンの袋を小さく たばねて結んでリボンのようにします。
すぐに捨てますので
あんまり何が何でもやっているとストレスの方が溜まる…指定ゴミ袋が40か45リットルサイズのが1枚50〜100円する地域という訳でもないし
無意識に
毎日のことなので細やかな努力でひと工夫、パンパンに膨らんだ大きなゴミから少しづつは空気を抜いて一回り小さくしてから捨てている。
ゴミ袋も安くないし、買いに行くのも面倒だし、なるべくコンパクトにする