コメント総数:1139件
これ。
ぐっと押すこと?
たまにありますね。
段ボールや梱包類については細かくしています
古紙類は解体して紐で結べるようにしたり、燃えるゴミも平たくしてなるべくいっぱい入れるようにしてます。
です
個包装のお菓子は、沢山食べちゃった時の証拠隠しに、小さくまとめます。
そうしないとゴミ袋が有料なので無駄。
ゴミ袋が有料なので
いつも畳んだり 結んだり、ピザのデッカイ箱は水で濡らして柔らかくして小さくネ♪
同じ容器を重ねて捨てるとか、なるべく隙間がないようにしている
ゴミ袋節約のため。環境やないよ、お金のためだよ。
ごみ袋がもったいないので
一応ねぇ
めんどくさい
同じ容器は重ねたりして捨てる
たまに
特にプラゴミを細かく刻んで捨てるので、通常は週一の回収日でも小さい袋で出してます
商品パッケージを小さく潰したり煎餅を始めお菓子の袋は小さく丸めて捨てる様にしている。
しばらく前からゴミ袋が有料になったので、それまでよりもさらに出来る限り圧縮してまとめるようにしている…
コメント総数:1139件
これ。
ぐっと押すこと?
たまにありますね。
段ボールや梱包類については細かくしています
古紙類は解体して紐で結べるようにしたり、燃えるゴミも平たくしてなるべくいっぱい入れるようにしてます。
です
個包装のお菓子は、沢山食べちゃった時の証拠隠しに、小さくまとめます。
そうしないとゴミ袋が有料なので無駄。
ゴミ袋が有料なので
いつも畳んだり 結んだり、ピザのデッカイ箱は水で濡らして柔らかくして小さくネ♪
同じ容器を重ねて捨てるとか、なるべく隙間がないようにしている
ゴミ袋節約のため。環境やないよ、お金のためだよ。
ごみ袋がもったいないので
一応ねぇ
めんどくさい
同じ容器は重ねたりして捨てる
たまに
特にプラゴミを細かく刻んで捨てるので、通常は週一の回収日でも小さい袋で出してます
商品パッケージを小さく潰したり煎餅を始めお菓子の袋は小さく丸めて捨てる様にしている。
しばらく前からゴミ袋が有料になったので、それまでよりもさらに出来る限り圧縮してまとめるようにしている…