コメント総数:1139件
2年ほど前から意識するようになった
毎回考えてやっています。
小さくしても出るものは出るでしょ。
する人はするよね
しています。
特にプラスチックは、圧縮して袋に詰めて出すね。
しています(^^♪
詰めて詰めてゴミ出しする
なるべく細かくちぎったりつぶしたりしてますね。
しています♪
資源ごみは分解して分別 プラスティック包装容器はゴミ袋に押し込んで圧縮
ゴミをポテチ等、お菓子の空き袋に入れ、コレでもかと圧縮する!ゴミが減る訳ではないが、かなりコンパクトになるのでゴミ袋の節約につながる!お菓子の袋はニオイもしっかり閉じ込めるのでコバエも来ないよ
細かくする
無意識にグシャっとする
です。
ごみを出さないように工夫しています。
ですね!
総菜やミニトマトのプラスチック容器は、ハサミで細かく切ってカサを小さくしています。
意識なし
潰せる物は潰す。ゴミ袋も有料なので。
コメント総数:1139件
2年ほど前から意識するようになった
毎回考えてやっています。
小さくしても出るものは出るでしょ。
する人はするよね
しています。
特にプラスチックは、圧縮して袋に詰めて出すね。
しています(^^♪
詰めて詰めてゴミ出しする
なるべく細かくちぎったりつぶしたりしてますね。
しています♪
資源ごみは分解して分別 プラスティック包装容器はゴミ袋に押し込んで圧縮
ゴミをポテチ等、お菓子の空き袋に入れ、コレでもかと圧縮する!ゴミが減る訳ではないが、かなりコンパクトになるのでゴミ袋の節約につながる!お菓子の袋はニオイもしっかり閉じ込めるのでコバエも来ないよ
細かくする
無意識にグシャっとする
です。
ごみを出さないように工夫しています。
ですね!
総菜やミニトマトのプラスチック容器は、ハサミで細かく切ってカサを小さくしています。
意識なし
潰せる物は潰す。ゴミ袋も有料なので。