コメント総数:1301件
はい。
40代までは30年以上の付き合いの店・飲み屋はありましたが、今は飲まない・違う環境なんでありません
少しある
贔屓の酒屋
今はない。
特にない。
ない(´▽`*)福岡の場合「食」に拘りが強すぎて競争が激しく 「なくなる」(閉店)食中毒おこそうもんならもう一発で廃業になり 再起中々難しいと思う。店主の高齢化+コロナ過で一気に追い打ちかかって閉店とか。同じとこに住んでる方が昔ご夫婦で大橋で焼き肉やさんしてあって奥さんが作るワカメテールスープと特に牛タン分厚くてコリコリの新鮮で美味しかったのにご亭主のご病気で代わりに 奥さんがしてあったけど 22時過ぎると夜がキツくてよっぱらい相手しないといけないのが私には無理@@)と休業されそのまま閉店された@@)
焙煎豆売り珈琲店と理容店
居酒屋さんです。
ありませんね
スーパー、ホームセンター、お肉屋さん、パン屋さん、和菓子屋さん、おそば屋さん
徒歩移動の通過点にターミナル駅があるから周辺に結構あるな
あまり外食しませんが、今でもよく行く店はあります。
???
2ヶ月に一回行く床屋 20年以上通ってます
はいあります
床屋・ホームセンター・スーパー
はい
ファストフードは嫌いだし、馴染みといえるのはスーパーくらい。生活に追われて先立つものも時間もなかった。
ないです。
コメント総数:1301件
はい。
40代までは30年以上の付き合いの店・飲み屋はありましたが、今は飲まない・違う環境なんでありません
少しある
贔屓の酒屋
今はない。
特にない。
ない(´▽`*)福岡の場合「食」に拘りが強すぎて競争が激しく 「なくなる」(閉店)食中毒おこそうもんならもう一発で廃業になり 再起中々難しいと思う。店主の高齢化+コロナ過で一気に追い打ちかかって閉店とか。同じとこに住んでる方が昔ご夫婦で大橋で焼き肉やさんしてあって奥さんが作るワカメテールスープと特に牛タン分厚くてコリコリの新鮮で美味しかったのにご亭主のご病気で代わりに 奥さんがしてあったけど 22時過ぎると夜がキツくてよっぱらい相手しないといけないのが私には無理@@)と休業されそのまま閉店された@@)
焙煎豆売り珈琲店と理容店
居酒屋さんです。
ありませんね
スーパー、ホームセンター、お肉屋さん、パン屋さん、和菓子屋さん、おそば屋さん
徒歩移動の通過点にターミナル駅があるから周辺に結構あるな
あまり外食しませんが、今でもよく行く店はあります。
???
2ヶ月に一回行く床屋 20年以上通ってます
はいあります
床屋・ホームセンター・スーパー
はい
ファストフードは嫌いだし、馴染みといえるのはスーパーくらい。生活に追われて先立つものも時間もなかった。
ないです。