コメント総数:1102件
友人に言われて嬉しくなりました
自分なりに頑張ったなぁと思った事で褒められると嬉しい。
はい
難病による身体的苦痛を感じていた時、他人の何気ない一言に傷付いた事もあるが、家族よりも大切な友の言葉にはハッ(?゜?o?゜?;)!!とした。故スティーヴン?ホーキングの名言をそのままパクったらしいが、あの言葉は今も忘れられない。生きる意味を見出す事が出来ました。
家族からでも見知らぬ人からでも、互いの言葉ひとつで笑顔になれる日々がありがたいです。
はい。
多感な時期にはあったような気もします。
人間だもの
ない
その逆も。そして自分自身が悪い方のその当事者ってことも。セラヴィ・・・
同じ言葉でもね
やはり
逆に何気ない一言が凄く傷つけられる事もあります
お客様からのありがとうとか。
ありません
何気ない一言に腹立ってばかりなんだけど
同僚の何気ない一言はとても嬉しいね。
お礼言われればね
照れる(*´д`*)
コメント総数:1102件
友人に言われて嬉しくなりました
自分なりに頑張ったなぁと思った事で褒められると嬉しい。
はい
難病による身体的苦痛を感じていた時、他人の何気ない一言に傷付いた事もあるが、家族よりも大切な友の言葉にはハッ(?゜?o?゜?;)!!とした。故スティーヴン?ホーキングの名言をそのままパクったらしいが、あの言葉は今も忘れられない。生きる意味を見出す事が出来ました。
家族からでも見知らぬ人からでも、互いの言葉ひとつで笑顔になれる日々がありがたいです。
はい。
多感な時期にはあったような気もします。
人間だもの
ない
その逆も。そして自分自身が悪い方のその当事者ってことも。セラヴィ・・・
同じ言葉でもね
やはり
逆に何気ない一言が凄く傷つけられる事もあります
お客様からのありがとうとか。
ありません
何気ない一言に腹立ってばかりなんだけど
はい
同僚の何気ない一言はとても嬉しいね。
お礼言われればね
照れる(*´д`*)