コメント総数:1102件
直接じゃなく間接的に第三者から聞かされることが嬉しい
溜息的な一言がずっと気になっている感じです
人生長いですから何度もあった。
『ありがとう』何気ないこの一言が嬉しい時ってありません?
こだわりが強い変人で嫌なジジイだ!と言ってくれた奴は掛替えのない親友
70年生きていたら多少はある
何気ない感謝の言葉は人を奮い立たせる
ある
誤解されやすい自分のことをわかってくれてる人がいると感じられる言葉が嬉しかった。
忘れたが・・?
都度あります♪
仕事先に、あなたには工夫があるね、と、ぼそっと言われた時は嬉しかった。見ていてくれるのだな、と思った。そおいう誉め言葉は上手い。自分も真似ようと思っている。
たまにはあります。
はい、少しだけです。
子育て奮闘中の頃、先輩方の温かい声掛けが嬉しかったです。自分もそんな人でありたい。
どんな言葉だったか忘れましたが…
親戚に振る舞った料理が美味しいと言ってくれた事、家庭料理は、それぞれの味が違うので難しく、お出しするのを躊躇しますから、
なかなかむずかしいね
ないです
それなりに
コメント総数:1102件
直接じゃなく間接的に第三者から聞かされることが嬉しい
溜息的な一言がずっと気になっている感じです
人生長いですから何度もあった。
『ありがとう』何気ないこの一言が嬉しい時ってありません?
こだわりが強い変人で嫌なジジイだ!と言ってくれた奴は掛替えのない親友
70年生きていたら多少はある
何気ない感謝の言葉は人を奮い立たせる
ある
誤解されやすい自分のことをわかってくれてる人がいると感じられる言葉が嬉しかった。
忘れたが・・?
都度あります♪
仕事先に、あなたには工夫があるね、と、ぼそっと言われた時は嬉しかった。見ていてくれるのだな、と思った。そおいう誉め言葉は上手い。自分も真似ようと思っている。
たまにはあります。
はい、少しだけです。
子育て奮闘中の頃、先輩方の温かい声掛けが嬉しかったです。自分もそんな人でありたい。
どんな言葉だったか忘れましたが…
親戚に振る舞った料理が美味しいと言ってくれた事、家庭料理は、それぞれの味が違うので難しく、お出しするのを躊躇しますから、
なかなかむずかしいね
ないです
それなりに