デイリサーチ

リヤカーを引いたことがありますか? のコメント

コメント総数:1244件

2025/06/15 07:46
何度もある macksさん / / ?代

昭和30年の前半までは、田舎の簡易輸送の主力でした。

2025/06/15 07:46
少しだけある カンパンさん / / ?代

昔の事

2025/06/15 07:45
何度もある きょんたまさん / / ?代

乗っている方が多かったけど バランス取れるって

2025/06/15 07:45
何度もある ?さん / 男性 / 80代

小学校から高校頃まで1〜2か月毎に、母と自宅から2km弱の製材所でハギレの材木を薪に使うので買って近くで借りたリャーカーで運んでいた。 病院へ弟を運んだり。

2025/06/15 07:45
少しだけある ムラリンパワーさん / 男性 / 70代

学生の頃、学園祭で資材運びに使った事があるよ。

2025/06/15 07:44
何度もある abcさん / 男性 / 70代

昔、田舎にいた頃はね!(もう60年以上前)

2025/06/15 07:43
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

子供の頃に。

2025/06/15 07:43
何度もある satomresearさん / / ?代

疎開中の子供ころ

2025/06/15 07:43
少しだけある シュー7さん / 男性 / 50代

手で引くリヤカーなら

2025/06/15 07:41
少しだけある ごーすけさん / 男性 / 70代

ど田舎人間の老体なら過去に経験する。

2025/06/15 07:40
一度もない swiswi_10さん / 男性 / 60代

持ってない、見たことはある。

2025/06/15 07:40
少しだけある hamuさん / / ?代

小学校に置いてあったのを、…引いたかもしれないけどもしかしたら引いてないかも知れない

2025/06/15 07:39
何度もある そがじじさん / 男性 / 70代

小さいときはこれしかなく畑に行くときはこれに乗せてもらってました。 そのあとは 自転車 耕運機 と変わっていきました。 今は 非常時の物資の搬送用に 防災会で折畳みを装備してます。

2025/06/15 07:38
少しだけある MTさん / / ?代

あります

2025/06/15 07:37
何度もある ミルキーさん / 女性 / 50代

子供のころ

2025/06/15 07:37
一度もない ?さん / / ?代

です

2025/06/15 07:36
少しだけある プクちゃんさん / 男性 / 50代

子供の頃あります

2025/06/15 07:36
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

子供の頃

2025/06/15 07:36
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

少しだけある

2025/06/15 07:35
何度もある みさちゃんさん / 女性 / 70代

昔は何度もあります。