デイリサーチ

電車やバスが遅延して、逆に得をしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1205件

2025/06/17 16:04
まったくない ?さん / / ?代

無いよ

2025/06/17 16:02
少しだけある おとぼけものさん / 男性 / 80代

物凄く遅刻をしたときに、遅延した電車が丁度来て助かった事が有る

2025/06/17 16:00
この中にはない 匿名さん / 男性 / 60代

バス利用はあまりないです。

2025/06/17 15:54
まったくない ?さん / 男性 / 70代

有りません

2025/06/17 15:54
まったくない アンちゃんさん / / ?代

電車は通ってませんし、バスも日2回なので、遅延も何も、動いてくれるだけで、ありがたいです。

2025/06/17 15:51
まったくない タマゴロウさん / 男性 / 60代

その出来事じたい損失です

2025/06/17 15:51
この中にはない もののふさん / / ?代

覚えてないかな

2025/06/17 15:50
この中にはない るさん / 女性 / 60代

地下鉄サリン事件の時は窓閉めて換気を止めて通過で助かりました。RERも何度か爆弾を避けられ生きてます。飛行機は着陸しないで直行便に変わって通過することによって何度もロシアのトラブル避けてます。ユーロスターは火災だったので帰りは飛行機になりました。

2025/06/17 15:50
まったくない TMCPさん / 男性 / 50代

損ならたくさんあります。

2025/06/17 15:48
この中にはない さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

覚えていない

2025/06/17 15:45
まったくない researchsuki-さん / 男性 / 80代

全くないです。(ちょっと変な質問だと思いました。)

2025/06/17 15:42
まったくない ?さん / 女性 / 70代

損したことは有ります

2025/06/17 15:40
まったくない ?さん / / ?代

まったくありません

2025/06/17 15:39
まったくない sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

利用しないし。学生の時は利用してたけれど、記憶にないです。

2025/06/17 15:37
まったくない ?さん / 女性 / 60代

遅延したら損しかないです。

2025/06/17 15:36
まったくない ?さん / 女性 / 60代

全くないです。

2025/06/17 15:36
まったくない ?さん / / ?代

それは本当に得?

2025/06/17 15:36
何度もある ?さん / / ?代

自分が発車時間後にバス停に着いたとき、(遅延して)ぴったり来たときがよくある

2025/06/17 15:35
少しだけある 漂流者くんさん / / ?代

不謹慎だから声には出せませんが鉄ヲタにとってイレギュラーが起きてダイヤが大混乱するのはご褒美なんです。特に乗務員交代が行われる基幹駅だともうドキドキもんです。運転席で運転士と運転司令とが無線でやりとりするのに聞き耳を立てたりホーム上で乗務員が集まって「○○は運転打ち切り、△△は種別変更して運転続行…」なんて情報確認なんてしてるの聞きながらひとりテンション上がったりする

2025/06/17 15:34
まったくない ?さん / 男性 / 70代

全く無い